• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

何となく撮り溜めた写真 4・13


まあまあ人気の不定期シリーズ『何となく撮り溜めた写真』は、本日はまず福岡市内で見かけたどこのメーカーか分からないSUVです。

alt




一瞬レクサスかと思ったら、何とアストンマーティンでした!

alt





次は北九州市内で、モノレールの車両を運んでいるのかな?と思って見ていたら・・

alt




タイヤが付いていてエレクトロバスと書いてあるので、山道を走るのか、大きな会社か大学の中を走る小型のバスではないかと思います。

alt





次は福岡店から国道に出た所で、マラソンの時期になるとテレビ中継車が置いてある場所の桜です。

alt




自分の生活圏の中では綺麗な桜が咲いている場所ですが、今年は厚東川沿いの桜を見ていないので、ここの桜を掲載します。

alt





こちらは天神の駐車場で、自分と同じ様なフォレスターが止まっていますが、何か違います?

alt




自分のと見比べて見たら、LEDライナーが付いていません。

alt


息子がBRZを買った時と、自分がレヴォーグとWRXを買った時に特に指定をしていないのにLEDライナーが付いていたので、今回も適当にお任せで任せていたら、今回に限って付いていませんでした。

社外品を加工して付けるか?それともそのままにしようか?迷っています。



お次は福岡市に泊まって朝資さんうどんの博多千代店で朝食を取ろうと行ってみたら・・

alt




えーっ!あと8日で終了ってどういう事ですか?

alt


一度店員にコロナ感染者が出て10日ほど休業していて、かなり不便をした事がありましたが・・



何だ、鶏天タルタルのキャンペーンがあと8日で終わるのでした。

alt




最後は前を新型マーチ的な車が走っていて、「新型マーチは出ていない様な?」と思ってよく見たら・・

alt


ルノーのトゥインゴで、ルノーと日産は同じグループでデザインが似ていて、大きさがほぼ一緒なので新型マーチに見えたのでした。



以上、何となく撮り溜めた写真でした。

Posted at 2025/04/13 16:26:05 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年04月13日 イイね!

ヴェゼル プレミアムサウンド車の音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、ホンダのヴェゼルです。

alt




工場装着のプレミアムサウンドシステムのお車に、JU60を使ったプレミアムベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振とセメントコーティングの施工を行いました。

alt




まずはドアの内張を外すと、プレミアムサウンド用の黄色いケブラーコーンの16センチスピーカーが見えます。

alt



更に吸音ゴムが付いた防水シートを外して、何も貼ってない外板裏に、4種類の共振点の違う防振材を貼り合わせる『ベーシック防振』の施工を行いました。

alt




次に外した内張にマスキングをして、白い吸音フェルトを外してツルツルの表面が見えたら、そこに粗目を付ける下処理を行った後にセメントコーティングを行います。

alt




セメントコーティングが乾燥して、吸音フェルトを戻したら内張をドアに戻します。

alt




外から見たら見た目は変わりませんが、音質と静粛性と断熱性がアップした、プレミアムなドアに変わりました。

alt




プレミアムサウンド車なのでピラー根元に大きいサイズの純正ツイーターが付いていますが、これは向きが悪いのとマグネットがピラーの鉄の影響を受けて磁力線が曲がって音質がいま一つなので、ダッシュの上に適切な仰角・振り角を付けたワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターを取り付けました。

alt




グローブボックス下には合計10ピースのピュアコンを取り付けて、純正のプレミアムサウンドでは出来ない領域の細かな音調整を行っています。

alt




プレミアムサウンド車ではラゲッジの左サイドにサブウーファーが埋まっていて、JU60と16センチのケブラーのミッドと、サブウーファーの3WAYでまとまりがある様に音調整して行きます。

alt




このお車ではバス・ミッド・トレブルの3トーンの調整以外に、ウーファーに専用のレベル調整が付いているので、ミッドとウーファーの繋がりは他の車車種よりも細かく調整出来ました。

alt


alt



最近はプレミアムサウンド付きの車種が増えて来ていますが、それでは満足出来ないという方のために、JU60を使用したプレミアムベーシックを開発しており、更にドアの防振を加える事により、真のプレミアム仕様のお車に変身します。

Posted at 2025/04/13 10:22:11 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation