• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

妻が精米機を買った!


昨日家に帰ったら妻が「精米機を買った。」というので、「えーっ!そんな大きい物どこに置くの?」と思っていたら・・



えーっ!2度ビックリで思っていたよりも小さいではありませんか!

alt


小さいと言っても炊飯器の倍近い大きさですが、自分のイメージは家に水のスタンドがあるあの位の縦長の物と思っていました。

ただ炊飯器と並べるとそれなりの場所を取る様です。



箱を開けて説明書を取り出すと、今米では有名になったアイリスオーヤマの製品で、茶色い玄米を白米に研いで作るのですが、その研ぎ具合が調整出来て、玄米と白米の中間ぐらいのお米も出来る様です。

alt




箱を開けてパーツを組み立てないといけなかったので、面倒なのでほおっておいたら、妻が組み立ててガーガー精米していました。

alt




精米が間に合わないから玄米のまま米が市場に出るという話もあるので、この商品が需要が増えるかも知れませんね。

Posted at 2025/05/29 15:57:45 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2025年05月29日 イイね!

ムーヴキャンバス カーオーディオの音質アップ その2


今日ご紹介する1台は、先日の福岡店の完成車から、ダイハツのムーヴキャンバスです。

alt




ダイハツ純正の大画面ナビオーディオを活かして、フロント2WAYのシステムを完成させました。

alt





ドアは防振作業の後にアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けました。

alt





ダッシュにはスタンドを使って適切な仰角・振り角を付けたJBLの508GTIのツイーターを取り付けて、フロント2WAYのシステムになり、ミッドとツイーターは2台前のお車から移設し続けられていて、もう15年ぐらい使われています。

alt




リアのアンダーボックスの下にはナカミチのパワーアンプのPA-1002Nが収まっていて、先日のその1の写真ではアンプは真横を向いていたのが、ターミナルを付けて行ったらケーブルに負荷がかかって音質に影響するので、あえて斜めに付けて音質重視で取り付けました。

alt




アンダーボックスを二重にしているので、普通に荷物も積める様にしてあります。

alt





純正のナビオーディオはRCAの出力を持っていないので、ピュアディオ特製のコントロールコンバーターを取り付けてRCA化してアンプに音信号を送っていて、現在は4色ある特製が微妙に変えてあるコンバーターを4色全て聴き比べてから、赤いラベルのコンバーターを最終的に選びました。

alt




赤いラベルのコンバーターは一番後に作られたモデルですが、元はピンクのコンバーターの中をカスタマイズして作っていた特性の物で、今月レギュラーモデルとして赤られるとして追加されました。

alt




パワーアンプで増幅された信号はグローブボックス下のピュアコンで中低音と高音に分離されて、ブラックボックス4連の合計8ピース構成の物で細かく周波数レンジとインピーダンスを調整しています。

alt




音調整はピュアコンのユニットの値とナビのイコライザーを変えて行って、より生音・生声に近く合わせて行きます。

alt



キャンバスのお客様はあるボーカリストの方のファンで、その方がピュアディオの製品をお使いだという事を知って福岡店に取付に来て頂きました。


先代のお車まではナカミチのデッキをお使いでしたが、調子が悪くなったので今回は純正ナビを使用されて、4種類のコントロールコンバーターの特性の違いを利用して、よりナカミチのデッキの時の音色に近く仕上げる事が出来ました。



キャンバスのお客様は2台前のお車に初めてシステムを取り付けた時に、サウンドピュアディオと親しい棒ボーカリストの方のシステムに近い状態という事でこのシステムに決まって、ファンクラブの関係でその後でご本人に合われて、その事を伝えられて、本人に認識してもらったという事があって、アーティストとつながりがあるサウンドピュアディオならではの出来事でした。


その方は年に一度しかコンサートで福岡には来られないので、残りの364日はピュアディオのシステムでその方の音楽を楽しんで下さいね。

Posted at 2025/05/29 10:27:51 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation