• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

火曜日は休みの福岡店に行っている事が多い


サウンドピュアディオの宇部店は火曜日がお休みで、福岡店は火曜・水曜がお休みですが、火曜日の午前中は休み中で誰もいない福岡店にほぼ毎週行っています。

alt





自分は経営者なので働き方改革の対象外なので、働きたいと思えば別にいくらでも働けて、休み中の福岡店に入って作業の進行状況を見て帰り、次に何曜日に行けば音調整出来そうか調べて帰ります。

alt




もう一つはコントロールコンバーターの在庫状況を見て、ブルー・レッド・ピンク・オレンジの4色が2個づつあるか見て、オレンジが1個なので作って補充して、各色2個づつの合計8個になる様に揃えます。

alt


そういえば福岡店のお客様で楽器の調律に関わっておられる方と、コンサートのPAに関わっておられる方は色の違いを音を聴いて直ぐに当てられます。


それが音クールとかソフトとかが分かるというレベルではなくて、「これは部品をパラレル接続している。」とか、「これはシリーズ接続している。」というのを見破る・・ いや聴き分けてしまうのです。

結局クールな鳴り方をするシリーズ接続にクールな鳴りのパーツを使ているのがブルーで、ソフトな音で鳴るパーツをパラレル接続したのがオレンジで、レッドがソフトな鳴りのパーツをシリーズ接続で、ピンクはクールな音のパーツをパラレル接続で音を柔らかくしていると、全て聴き分け出来る方がおられるのです。


接続するナビやディスプレイオーディオの特性の反対側の音色のコンバーターを入れると、出力されるRCA信号が極めて生音・生声に近くなると、音楽に関わっておられるお仕事の方は見ごとに聴き分けられるのでした。



そんな事を思い出しながら用事が終わって福岡店を出ると、ちょうど地下鉄の列車が目の前を通っていました。

alt


ここは終点で始発駅なので、駅のホームは地上にあり、そのホームは西鉄の古賀市方向に行くホームと繋がっています。



福岡店の横にある看板は『地下鉄・西鉄・貝塚駅』と書いてあります。

alt


これで地下鉄と西鉄が繋がっているとお分かり頂けるでしょう。


看板と言えば福岡店に行く前に博多区東比恵の福岡の自宅に行くために都市高速を博多駅東で降りてから福岡店に行ったのですが、博多駅と書かれた青い看板の新幹線の絵が新幹線に見えなくて、まるで怒ったプリンの様に見えるといつも言っています。

alt




今日用事で厚狭駅の近くを通ったのですが、これは0系車両の絵で明らかに新幹線と分かります。

alt




もう一度別な新幹線の看板を見たら、やはり怒ったプリンに見えます。

alt


こういう風に見えるのは自分だけでしょうか?


以上、夕方の世間話ブログでした。

Posted at 2025/06/19 16:41:13 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年06月19日 イイね!

ホンダNボックス カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ホンダのNボックスです。

alt


純正のナビオーディオを取り外してフルシステムの取付を行っていますが、これまで国産の高級車に取り付けていたシステムが、車の買い替えで某高級車がプレミアムベーシックしか付かなくなったので、これまで使っていたシステムを家にある他の車に載せ替える事になったという、そういう流れで作業を行っています。


まずは基礎作りで、ドアの内張と防水シートを外して、外板裏にベーシック防振の施工を行いました。

alt


alt




次にラゲッジの内張を全て外して、リアサイドの響きを確かめてから防振マットと防振メタルを貼り合わせます。

alt


alt




更にハッチの内張を外して、指ではじいて響きの中心と周波数を見つけて、マーキングした後に防振マットと防振メタルを貼り付けます。

alt



外した内張はフロントドアとリアサイドと、スライドドアの2枚をプラスして合計6枚のセメントコーティングを行って、まずはツルツルの内張裏に粗目を付ける下処理を行って・・

alt




フロントドア・スライドドア・リアサイドと塗っていきます。

alt


alt


alt




フロントドアはサービスホールを金属シートで埋めて、切り口に全てシリコンを塗り込んだら方ドア3層のフル防振のドアの完成です。

alt



これで基礎作りが完成で、これより先の作業は『その2』でお届け致します。

Posted at 2025/06/19 09:27:44 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation