今日ご紹介する1台は、先日からの福岡店の作業の続きで、トヨタのカローラクロスです。
ドアの防振に続いて床下の防振を行います。
コーキング材の様な物が塗ってある床に防振マットを貼っていきます。
シートの下にもマットを貼っていき、フロアーの防振は終了しました。
ラゲッジ下にもコーキング材が塗ってありますが、まだ響きは残っているのでシートを貼って・・
25センチのウーファー用のエンクロージャーを取り付けます。
フロント周りの作業ではディスプレイオーディオを一度取り外して、裏からピュアディオブランドのPMBケーブルで音信号を取り出しています。
ここは自分のフォレスターはPSTを使っているので、けっこううらやましいです。
その音信号はグローブボックス下に送られて、ピュアディオ独自設計のコントロールコンバーターに送られて、スピーカー出力を超高音質でRCA化しています。
ダッシュの上にはワンオフでワイドスタンドを製作して、JU60ツイーターのブラックタイプが取り付けてあります。
今の時点ではここまでで、これより先は『その3』でお届け致します。
Posted at 2025/08/09 09:58:49 |
トラックバック(0) |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン