• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2016年05月13日 イイね!

お客様からの質問


最近お客様からのご質問があった事で、まだホームページに載せていない内容がありましたので、ここで書かせて頂きます。


現在発売中のZSPの発売15周年モデルのZSP-LTD15ですが、ホームページに価格の記載が無いとのご質問を頂きました。





右のZSP-MIDが128000円プラス税ですが、左のZSP-LTD15はこちらの別バージョンという位置付けで同じく128000円プラス税で販売しております。



LTD15はドアの下の方の取り付けや、インナー取り付けに対応しているというメリットがありますが、ドアの上の方のスピーカー位置の場合はZSP-MIDの方が有利という風にチューニングが変えてあって、その中間付近ではほぼ同等の性能となっています。


車種ごとのマッチングを取りながら、様子見で少しづつ販売していたので、あえて価格は開示しておりませんでした。


開示が遅くなった事をお詫び申し上げます。




続いて某県のサウンドピュアディオの新店舗の図面をブログに掲載したところ、「関東か関西に進出するのですか?」という問い合わせを頂きましたが、今のところ関東や関西に進出する予定はありません。



それと「いつ建物は立つのですか?」というご質問も頂いていますが・・



既に建物は立っております。



某県某市のある区の警察署の隣に建物は既に存在しています。
(まだ中身はスケルトンの状態です)



反対側には電車が通っていて・・





某駅が斜め後ろにあります。




将来的なFMラジオの番組で、「○○警察署と○○駅との間にお店はあります。」と説明すれば、絶対に分かる立地という事で選びました。



こちらの詳しいことはまた追々お知らせ致します。


Posted at 2016/05/13 08:58:13 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2016年05月12日 イイね!

BMW3シリーズ スピーカー交換


今日ご紹介する1台は現在の福岡店の作業からBMWの3シリーズ・セダンです。





全車異型パネルのナビオーディオ付きのお車で、今回はフロント4スピーカーの交換と、ベーシックパッケージの取り付けを行っています。





ドアの上の方に9センチのスピーカーが付いていて・・





シートの下に薄型のエンクロージャーに入ったウーファーが付いている4スピーカーの全てのユニットを交換します。









納期に余裕があったのでピュアディオ推奨スピーカーの他に一般的なカーオーディオ専門店で良いと言われているユニットも装着して聴いてみました。



比較試聴するとサウンドピュアディオの推奨するスピーカーがレコーディングスタジオや放送局のモニタースピーカーの音色に近く、ベストなセレクトを推奨しているというのが立証出来ました。



これまで現行3シリーズにはミューディメイションのBMWキットにベーシックパッケージをプラスするという手法を取って来たのですが、あれだけ超人気だったキットも製造が終わり、以前2シリーズのツアラーで使用したJBLのコアキシャルユニットをツイーターカットした8・7センチスピーカーをドアに取り付けました。





マウントのネジ位置は同じですが、ドア内の響きが違うので別なチューニングが必要になります。





また2シリーズのツアラーには無かったドアのグリップもあり、ここで中音が反射して、ピュアコンの適正値は全く別な物になりました。



シート下のウーファーもJBL製の物を取り付けました。



ツイーターはピュアディオブランドのATX-25をダッシュ上に取り付けて、ユニットは以前の2シリーズ・ツアラーと全く同じ組み合わせになりました。





一度2シリーズ・ツアラーと同じピュアコンの値を入れたのですが、色々な条件が違いヌケが良すぎて音が薄くなり、徐々にコイルの巻き数を上げて行ってマッチングを取りました。



コイルだけでなくブラックボックスも交換して3シリーズセダンの3WAYユニットの周波数帯域のマッチングが取れました。



現行3シリーズの純正オーディオはかったるいスピーカーに合わせてやや高域が強めなのでトーンを少し下げて、ピュアコンと合わせてほぼフラットという状態になりました。




今回の作業では流行のユニットとの比較試聴の時間も取れたので、ピュアディオの推奨システムのコストパフォーマンスの優位性を立証出来て、「ミューディメイションのBMWパッケージが無くなって、これからどうしよう?」と思っていた不安が払拭されました。


Posted at 2016/05/12 10:32:53 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2016年05月11日 イイね!

雨の日のスリップ


昨日は朝から昼過ぎまでは大雨でした。


そんな大雨の中スリップ事故を起こしている車がありました。


なんと白黒パトカーの単独事故です!



左のウインカー以外は全て砕け散っていて、普通にスリップしたというよりは違反車両を追尾していて事故になったのでは?と思いました。



こちらの車線までグリルやライトの破片が飛んで来ていたので、真ん中のガードレールに一度ぶつかったのではないでしょうか。



無念な一枚です。
Posted at 2016/05/11 20:51:25 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月11日 イイね!

スバル・レヴォーグ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は先日の福岡店の作業からスバルのレヴォーグです。






カロッツェリアのサイバーナビを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージとベーシック防振の施工をして頂いていました。





ドアスピーカーは16センチの丸型に・・





ダッシュの上に中高音用のスコーカーが付いているのを、ピュアコンで中音域のみにして、上にATX-25を取り付けて3WAY化するベーシックパッケージです。



今回は2度目の入庫で、ダッシュの純正スコーカーは鳴らさない様にして、ドアを13センチミッドに交換して、中音域もドアから鳴らす2WAY構成に変更しました。


3WAYの方がワイドレンジですが、ユニットのグレードを上げるのと、分割数を減らしてフルターがかかる部分を減らしてより生の音に近くするという、クオリティーアップのための変更です。


今回はインナー取り付けで、いつもならISP-130を取り付けるところですが・・





新製品でZSPシリーズでもインナー取り付けを可能にした、右のZSP-LTD15を取り付けました。






たまたまその日は隣でアウターでLTD15の取り付けを行っていたので、同じ日にインなーとアウターの両方を聴く事が出来ました。





レヴォーグでLTD15のインナー取り付けははじめてだったので、あれこれとピュアコンのコイルを交換して音を追い込みました。



最初の1台はかなり時間がかかりますが、2台目以降は探り出しの時間がかからないので短時間で作業は進みます。


同じ車で同じスピーカーを同じ条件で取り付けた場合は全く同じピュアコンの数値でよいため、一回目の取り付けの調査の時間は惜しみません。



ATX-25とZSP-LTD15のマッチングが取れたら次はイコライザー調整です。




ピュアコンで事前に良くマッチングが取れていると、イコライザー調整は1ヶ所か2ヶ所1クリック動かすだけで生音に近いセッティングになるので、イコライザー以前の素材選びとコイルの巻き数でのマッチングの方がウエイトが高くなります。


車の買い替えサイクルが早い方や、残価設定ローンなどで何年か後に車を返さないといけないなど、アウターバッフルを製作するのはどうかな?と思われている方で、インナーでもより良い音を聴きたいと思われている方には、ZSP-LTD15はピッタリなスピーカーです。

Posted at 2016/05/11 10:36:57 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2016年05月10日 イイね!

かなり計算してキリ番ゲット


宇部店と福岡店を移動する時に、なるべく中間点ぐらいの喜志のパーキングエリアで休憩する様にしていますが・・





先日パーキングエリアに入った時に距離計がキリ番になりました。




10万キロちょうどです!



本当は9999キロで入って、中をチョロチョロして10万キロにして両方撮影する予定が、入る途中で10万になりました。


計算よりも数百メートル先に進んでいましたが、それでもキッカリが撮れて良かったです。
Posted at 2016/05/10 17:27:09 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123456 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation