• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

BMWミニ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、BMWミニです。


alt




全車インパネに丸いディスプレイの専用オーディオ付きで、ベーシックパッケージの取付と、ドア防振の施工と、ドアスピーカーの交換を行いました。


alt





まずはドアの内張を外して、防水カバーも外してから防振作業にかかります。


alt





最初から広い範囲に固い防振材が貼ってあって、その周りに防振メタルと防振マットを貼り合わせます。


alt




防水シートを元に戻して、純正の10センチスピーカーを取り外して、インナーバッフルを製作して、ピュアディオブランドのISP-91を取り付けます。


alt


過去に発売していたISP-90とサイズも形状も同じですが、ボイスコイルとダンパーが変えてあり、これまで以上に音のクオリティーが上がっています。




ダッシュの上にはシンプルスタンドを使ってピュアディオブランドのATX-25ツイーターを取り付けて、シート下の純正ウーファーと合わせてフロント3WAYのスピーカーとなっています。


alt




BMWミニはドアスピーカーの移置が高いのと、ISP-90は高い周波数がかなり伸びて、ツイーターの下限周波数までカバーしているので、スコーカーの上限周波数を決めるコイルをかなり大きめの物を使ってマッチングを取っています。


alt





ブラックボックスとコイルを何種類か交換して聴いて、最もクロスポイントが自然な組み合わせを探しました。


alt




最後にオーディオのパネルで音調整を行って、納車の準備に入りました。



alt


入庫時はトレブルがマックスまで上がっても満足出来るサウンドではなかったのが、バストレブルをほんの少し動かしただけで、本来のボーカリストの声や、楽器の音に近い音色に合って、防振の効果もあり、プレミアム感が増したBMWミニに仕上がりました。


Posted at 2021/04/23 10:42:54 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2021年04月22日 イイね!

東京モーターショー2021が中止に


今日日本自動車工業会の豊田社長が記者会見を開いて、今年の秋の東京モーターショー2021を中止すると発表されたそうです。


すると福岡モーターショー2021は東京モーターショーのスケールダウンで行われる訳ですから、自然と中止という事になるでしょうね。


非常に残念です!



前回は新型コロナウイルスが日本に入って来る前だったので、どちらも普通に開催されて、その時はまさか年が明けてこんな状態になるとは予想もしていませんでした。


以前は2回ほど福岡モーターショーに出展しましたが、1月の開催が12月と1か月早くなって、12月の後半はボーナス後の年内仕上げて欲しいと言われるお客様の納車のピークの時期なので、自然と福岡モーターショーには出展しなくなりました。



その分JR博多シティの前の広場で行われる『A級グルメ大食覧会』に、『音のA級グルメ』というこじつけ的な出展をしていましたが、こちらが2年連続で中止で、新規の方にお店以外で聴いて頂けるチャンスが無くなっています。



いつになったら様々なイベントが再開出来るのでしょうか?

Posted at 2021/04/22 18:53:11 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月22日 イイね!

トヨタ86 カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、本日の宇部店の完成車から、トヨタの86です。


alt




以前にお乗りだったお車から移設作業で、オーディオレスの2DINスペースにナカミチのCD-700Mを取り付けています。


alt





ドアには方ドア3層のフル防振の施工を行って、アウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けて・・


alt





ダッシュにはワイドスタンドを製作して、JU60の前のハイエンドツイーターのユニコーンを取り付けています。


alt




トランクルームには25センチサイズのウーファーボックスを取り付けて、ピュアディオブランドのシルバーコーンのウーファーを取り付けています。


alt




背中しか見えないので、店頭のディスプレイで説明しますと、このウーファーです。


alt




パワーアンプは4CHのPA-2004で、一度取り付けて消費電流と音質を加味しながら他のアンプと選択を考えてテストを行いました。


alt





スピーカーケーブルは以前のお車でお使いだったピュアディオブランドのPSTケーブルの末端を焼き直してから通して・・


alt





ピュアコンはトランクルームに取り付けて、フロントまで4本のPMBケーブルで送って、高音と中音を独立させて送っています。

alt






全てのけ結線が終わると、音を鳴らしてピュアコンの値を探って、その後にデジタルプロセッサーのイコライザーで微調整を行います。


alt


基本的に前の車からの移設取付ですが、PMBケーブルの末端のやり直しと、ピュアコンのアップバージョンの取付で、以前よりもクラッシック音楽をより正確な音色で聴ける様になりました。



Posted at 2021/04/22 11:23:31 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2021年04月21日 イイね!

水曜日の・・


水曜日の・・といえばコムアイさんがボーカルを務める『水曜日のカンパネラ』が頭の中に浮かびます。

一度コムアイさんにお会いして生の声を聞きたいと思っていたのですが、かなり前に福岡にコムアイさんが来られた時に、他のアーティストさんとのスケジュールが決まっていたのでお会いする事が出来なくて、その後に福岡に来られるという話を聞かなくなったので、会えないままです。

水曜日といえば『水曜日のネコ』という、フルーティーな香りを付けたビールもありましたね。


サウンドピュアディオは水曜は福岡店がお休みで、先週と今週の水曜日は福岡店のスタッフが宇部店に来て、宇部店の技術系の仕事をするメンバーと合わせて電子工学と無線工学のセミナーを、講師の方を迎えて行いました。

alt


専務は技術職ではありませんが、営業のために技術セミナーを受けています。


あらかじめ講師の方と内容を打ち合わせて、効率を上げたり、波長を合わせるためのかなり詳しい説明をして頂きました。

1項目が終わると、「これは当社の製品に例えるとこういう事です。」と自分が解説を入れました。


社員からはピュアディオ製品は簡単に見えても技術の根源は奥深いという声が聞かれました。

Posted at 2021/04/21 21:17:43 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2021年04月21日 イイね!

エクリプスクロス カーオーディオの音質アップ その1


今日は水曜日で宇部店は営業していますが、福岡店はお休みしております。


今日ご紹介する1台は、現在福岡店でお預かり中のお車で、三菱のエクリプスクロスです。

alt




プラグインハイブリットのPHEV車です。

alt





オーディオレスの状態で入庫となって、以前お乗りになっていたお車からフルシステムを移設して取り付けを行います。
alt




まずはドアの内張を外して、防振の作業を行います。

alt


alt





何も貼っていないドアの外板に防振マットと防振メタルを貼り合わせるベーシック防振の施工を行います。

alt





リアドアにも何も貼ってないので、こちらにもベーシック防振の施工を行います。

alt






フロントドアにはマスキングを行って、ツルツルの内張裏に粗目を付ける加工を行います。

alt





粗目でコーティング材が剥がれない下地を作った後には、セメントコーティングを行います。

alt


規則性を持たないランダムな厚い薄いを作って、最小限の重さアップで、最大限の減衰を得ます。


まだ塗り立てで青白い状態で、乾燥して行くと茶色に変わって行きます。




リアのハッチにはマスキングを行なって、ラゲッジルームにアンプボードを製作して行きます。

alt


フルシステムなので、まだまだ作業は続きます。

Posted at 2021/04/21 07:41:51 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation