• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

新型ノートeパワー スピーカーの音質アップ 前編


今日ご紹介する1台は、昨日の福岡店の完成車から、日産の新型ノートです。

alt


最近の日産車はACCポジションが付いていないので、マフラー部分をピットから出して、エンジンをかけて音調整を行っています。




新型ノートは上のグレードは最初からディスプレイオーディオ付きで、ノート用に専用のチューンがされています。

alt





今回のスピーカーの特徴はグリルからセンターコーンが目で見える状態になっていて、ツイーターレスでありながら、ディスプレイオーディオの音特性と相まって、リスナーの耳に届いた時には2WAYと同じぐらいの音のレベルになっています。


alt


レベルと言っても音の強さで、聴感上でフラットに近い強さで聴こえていますが、音色的には荒削りな音がしています。



スピーカーはこれまでの日産車と同じデュアルコーンですが、かなり厚めのバッフルが付いていて、グリルギリギリまで前に出ています。

alt




ドアの響きは先代のノートと全く変わっていて、バッサリ落ちている周波数と、そうでない周波数の響きが混在していますが、先代よりはトータルの響きは抑えてあります。


alt




この響きの違いは横に2本通っている防振材で、響きが抑えられているものの、残っている周波数とのギャップがあり、オーディオ的には変な音の聴こえ方がします。


alt




手で各部の響きを確かめながら、高い周波数の減衰をメインに、響きの中心の8カ所をピンポイントで防振を行いました。

alt





外した内張には下の方に小さな吸音フェルトが貼ってあって、最近の車にしては少ない量です。

alt


それとスピーカーグリルに丸いスポンジが貼ってあるのは珍しいですね。




内張は各部をマスキングして、粗目を付けてセメントコーティングの下地を作りました。

alt




意図的に規則性を持たないランダムに厚い薄いを作ってセメントコーティングを行って、重たくならない割に効果的に振動が取れる様に塗りました。


alt



ちょうどドライバーの腕の当たりに縦に格子が付けてあって、これで剛性を増して内張が響かない様にしてあるのが分かります。


先代のノートに比べて音質や静粛性に対してこだわりがあるのが分かりますが、抑えている音域とそうでない音域がある事が、音楽ファンからしたら不満に思われる部分で、あまり音楽に興味が無い人からしてみたら「良くなった!」と思われる改善がしてありました。



後編では電気的な部分をご紹介いたします。

Posted at 2021/04/18 10:10:34 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2021年04月17日 イイね!

日産デイズがキリ番


昨日は福岡店にキックスを置いて、代車のデイズに乗って宇部に帰りました。


alt




買ったのは福岡のディーラーで、当初は福岡ナンバーでしたが、いつの間にか専務が山口ナンバーに付け替えていて、福岡で使うには福岡ナンバーの方がという事で乗って帰りました。


alt




福岡店を出た時の距離が55420キロで、宇部までは約130キロのために帰ったら計算上で55550キロになります。


alt



横道にそれたりすると帰る途中でキリ番になりそうなので、メーターパネルを注意しながら宇部まで帰りました。




途中でキリ番になったかな?と思ったら下から2番目が3で・・


alt




もう来たか?と思ったら3が4になっていました。


alt




宇部の自宅に着いたらちょうど055550で、上から読んでも下から読んでも同じ数字です。


alt


ただこれをキリ番と言っていいかどうか分かりませんが、自宅まで計算通りの距離で帰れました。




そして今朝近くのスーパーに朝の買い物に行きましたが、そのまま帰ればキリ番にならないので、少し遠回りして55555にしました。


alt


数字の下を見たら、福岡店から宇部までガソリンが二目盛りで帰っていました。


Posted at 2021/04/17 18:43:49 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月17日 イイね!

サウンドピュアディオプレゼンツ音解が復活


FM福岡とFM山口で以前はレギュラー番組として放送していた音楽番組『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』ですが、昨年からは不定期の放送で、主にサウンドピュアディオと親しくして頂いているアーティストさんでお届けしています。


alt




今年は正月をスタートに1月の1か月5回の放送を行いましたが、5月に1か月の放送を行う事が決まりました。


alt


1週目と2週目はジャズピアニストの小曽根真さんが出演する事が確定して、昨日収録を行いました。




番組の収録についてはまた詳しくお伝えいたしますが、まずは5月の1か月間音解の放送が復活する事をお知らせ致します。


alt




FM福岡のスタジオで久しぶりにこのグラフを見る事が出来ました。


alt



スタジオのプロ用の機材を知る事と、アーティストさんと直接お付き合い出来る事で、カーオーディオ業界の常識を超えるピュアサウンドを表現出来る原点が音楽番組の制作から得られています。



今は便利になって放送エリア以外でもラジコで番組を聞く事が出来ますので、是非『サウンドピュアディオプレゼンツ 音解(オトトキ)』の5月バージョンをお聞き下さい。




Posted at 2021/04/17 10:30:36 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2021年04月16日 イイね!

車の事をよく知らない人


昨日の朝にフジテレビで『堀内孝雄の息子を偽り詐欺』という報道をしていました。

alt




不動産業者の夫婦に「アリスって知ってる?」

alt




「おれはその息子なんだ」と言ったそうです。

alt





それで現金2万円をだまし取った疑いで男が逮捕されました。

alt





それで俺は金を持っているから7500万から2億5000万円の予算でマンションを買うって、あまりに幅があり過ぎませんか?

alt


そういう高額な物件の事を知らない人が、金持ちのふりをしたのいでしょう。




ところが持っている車がランボルギーニ・カウンタックで、1家に2台で黒と赤って??

alt


そんな家絶対にあり得ません!


なぜならランボルギーニ・カウンタックは30年前でもかなり古くて、キャブの調整が難しくて、青い不完全燃焼の煙を吐きながら走っていて、新車から40年かそれ以上経って女性が乗れる様なしろものでは無いからです。


すごい金持ちが乗っている車=カウンタックって、完全に間違った情報で、時代がどこかで止まっていますね。
Posted at 2021/04/16 20:28:08 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年04月16日 イイね!

新型ノートeパワーが入庫しました!


昨日福岡店に新型ノートのeパワーが入庫しました。

alt



寸法的にはほぼ同じと思いますが、クラスが上がった様に感じます。

alt




入庫したのは上級グレードで、最初からディスプレイオーディオが付いています。

alt


そのためCDプレイヤーが付いていません。



ディスプレイオーディオの音調整はバス・ミッド・トレブルの3トーンで、イコライザーは付いていません。

alt




入庫して直ぐに音を聴いてみて、たまたまクロスFMもFM福岡も自分が何度も生の声を聞いた事のあるパーソナリティーの方が喋られていたので、音の特徴が掴みやすかったです。

alt


alt





バスエンハンサーという低音を強調する機能と、車速連動ボリュームがありますが、ここはオフにした方が音が素直な様です。

alt




ドアスピーカーは下の方に付いていて、グリルの上70%はかなりヌケが良くて、中のデュアルコーンのフルレンジスピーカーが見えます。

alt


alt



ピラー根元にはツイーターグリルぽく見える格子が付いていますが、ここはデザインだけで、基本フルレンジの16センチスピーカーで音楽を鳴らしています。

alt



これからベーシックのWパッケージの開発を行い、16センチスピーカーの上の方の音をピュアコンでカットして、インピーダンスをやや上昇させて音に重みを付けて、ピュアディオツイーターで上質な高音をプラスします。


ドアの響きも調査して、8か所の響きの中心をピンポイントで防振して、ドア全体の響きをスムーズに抑えて、音楽本来の響きに近くします。

alt

続きは明日以降のブログでお届けいたします。

Posted at 2021/04/16 09:05:18 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation