• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

カローラ・ツーリング カーオーディオの音質アップ その1


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、トヨタのカローラツーリングです。

alt




大画面のディスプレイオーディオ付きのお車に、ベーシックパッケージの取付と、ドア4枚の防振と、ドアスピーカーの取付を行っています。

alt




作業はドア4枚の内張を取り外して・・

alt



フロントに片側3層のフル防振の施工を行って、リアは片側2層の防振を行って、音質・静粛性・断熱性の3つを改善させます。

alt




外した内張はセメントコーティングを行うためにマスキングして、コーティング剤が浸みてないけない場所にあらかじめマスキングで進入を防いでいます。

alt



内張り裏のプラスチックはツルツルと滑るので、粗目を付ける加工を行ってからコーティングを行います。


alt




意図的に厚い薄いをランダムに作って、振動が通過し難くしながら塗って、一昼夜かけて乾燥させます。

alt




感想する前は青白かったコーティング剤は、乾燥が進むにつれてたわみを持たせて割れない様にしている繋ぎ性分が科学変化を起こして、徐々に茶色がかってきます。

alt




これは以前他店でセメントコーティングらしき事をして、まずプラスチックのツルツルをそのままで塗って、たわみの成分の無い材質を塗ったためにひび割れと剥がれを起こした状態です。

alt




おそらくアンダーコート用か何かの材質をドアに使ったのでしょうが、ピュアディオのセメントコーティングは山口県産業技術センターの研究室で、X線照射の材質検査を行って作っているので、効果や剥離防止については科学的な証明の元に作られているので、安心してお使いいただけます。

alt


これより先はその2でお届け致します。

Posted at 2023/03/13 10:37:00 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2023年03月12日 イイね!

九州道上り・古賀サービスエリア


最近は一日で宇部店と福岡店の両方で音調整を行う事が多く、昼の食事は古賀のサービスエリアでパッパと済ます事が増えて来ました。

alt


alt




先日は久しぶりに神様ちゃんぽんでも食べようと思ったら・・

alt




値段の上に張り紙がしてあり、1530円はちょっとこれは観光客価格です。

alt



かといってこの日はパンの気分でも無かったし・・

alt



他に無いかなとラインナップを見ていたら、九州うまいもん通りというのがあって、店内のどこを探しても見当たりません。

alt




あっ、それは外に並んでいる売店の事で、ここのお店は下り線のとは何だか並びが違いますね。

alt




その中で気になったのが『博多かんぼこ』で・・

alt





ねぎたこを買って車内で食べました。

alt


勢いで買ったのはいいけれど、油が落ちそうで気になって、革シートに落とすぐらいならズボンに落とそうと手前に引いて食べていました。


それプラス博多明太子と紀州産種無し梅のおにぎりで昼を済ませて、車内でクロスFMのⅮAY+を聞きながらの昼食になりました。

alt


ⅮAY+は選曲もミックスもトークも良くて、遅めのランチのBGMにピッタリです。

Posted at 2023/03/12 16:32:14 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年03月12日 イイね!

アルト・ラパン カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、先日の宇部店の完成車から、スズキのアルト・ラパンです。

alt



デンソー・テンのイクリプスのナビオーディオを装着した状態で入庫して、以前ベーシックパッケージとドア防振の施工をして頂いていたところからのシステムアップの作業です。

alt


alt


alt


alt




ベーシックの次はドアスピーカーの交換で、ラパンのドアは薄いのでインナーではマグネットの大きなスピーカーは余裕を持って付けられず、JBLの16・5センチサイズのGX600Cのミッドバスを取り付けました。

alt


alt




ツイーターはこれまで使っていたATX-25を取り外して、ダッシュにワイドスタンドを製作して後にJU60を取り付けて、インナーながらプレミアムな2WAYスピーカーとなりました。

alt



グローブボックス下のピュアコンは4ピース構成のシンプルな物から、ブラックボックス4連の合計8ピース構成のJU60用の物に交換して・・

alt




バッテリーは純正からボッシュのハイテックプレミアムに交換して、音調整に入りました。

alt




バーチャルシアターとハーモナイザーとラウドネスがオフになっている事を確認して・・

alt




7バンドのパネメトリックイコライザーを調整してメモリーして再生してを繰り返して、音を追い込んで行きます。

alt


最初は全ての音域を動かしていたイコライザーも、調整が煮詰まって来ると動かすバンドが少なくなって来て、見た目がノーマルのドアながら極めたシステムが完成しました。


最近はJU60を使った広い音域をダッシュ上で鳴らすシステムを好まれる方が増えている様です。

Posted at 2023/03/12 10:42:11 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2023年03月11日 イイね!

365歩のマーチみたいな


1960年生まれの自分が小学生の時に、水前寺清子さんの『365歩のマーチ』という曲が流行っていました。

「一日一歩♪ 三日で三歩♪ さぁ~んぽ進んで二歩下がる♪」という歌詞で、子供の頃に聴いたので今でも頭に残っています。

話しは金曜日の朝の事で、前日福岡店に行っていて、宇部店の状況は分かっておらず、朝宇部店に出てクロスビーに乗って出かけようと思ったら車が見当たりません。

alt


クロスビーだけでなく代車が一台も見当たりません!

代車が全て出て、それでも足らないのでクロスビーの中の荷物がピットに降ろされて、代車に出されていたのでした。

alt



代車が6台でクロスビーを入れて7台出ていたのが、昨日・今日で4台帰って来て、また2台出て行ったのでヤリスとNワゴンが清掃すれば代車に出せる状態です。

alt


「残ったのが2台か・・」と思った時に、「三歩進んで二歩下がるじゃなくて、4台帰って2台出るだな。」と、365歩のマーチのリズムが頭の中をよぎりました。

Posted at 2023/03/11 16:39:18 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年03月11日 イイね!

VWポロ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の完成車から、フォルクスワーゲンのポロです。

alt



VW純正のナビオーディオを活かしたシステムを以前取り付けて頂いていて、今回はシステムアップで入庫して、お隣の広島県からお越し頂きました。

alt


alt




ドアにはフル防振の後にインナー取付でピュアディオブランドのZSP-LTD15を取り付けて・・

alt




ラゲッジにナカミチのPA-1002Nと30バンドのアナログイコライザーが取り付けてあります。

alt




純正ナビの音をRCA変換しているハイローコンバーターはオーディオテクニカ製の4CHモデルの措置側2レーンを使った物から、2CHの物をモノラル化した物を2台に交換して、世代が2世代新しくなったのと、左右のケースが独立した事でセパレーションがこれまで以上にアップしました。

alt


alt




ツイーターはダッシュにワイドスタンドを製作して、JU60のブラックバージョンを取り付けて、ピュアコンはブラックバージョン専用のこれまでよりもパーツの選別レベルを上げた物を使用しています。

alt




スピーカーケーブルはピュアディオブランドのSKY3を使用して、フロント2WAYのシンプルなシステムながら、かなり凝ったシステムに仕上がっています。

alt




音調整はピュアコンの10ピースのパーツの数値を変えて行き、それと同時にナビの調整機能とリアの30バンドのイコライザーを動かして微調整を行います。

最初はナビのイコライザーも少し動かしていたのが、調整を進めるうちにナビ側の調整機能は全てオフにした方が音が自然になると分かって、御覧の画面の状態で完成となりました。

alt


最初からナビの調整機能を使わないのではなく、一度使った上で使わない方が生音・生声に近いという事を確認した上で最終的な音決めをしています。


広島県にも数多くのカーオーディオ専門店がありますが、アーティストさんに実際お会いして生音・生声を確かめてから音造りという手法は存在せず、わざわざ山口県まで足を運んで頂いています。

Posted at 2023/03/11 10:27:12 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation