• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

【靴】ソールが剥がれた


 古い革靴を脱ごうとしたら、革のアッパーと樹脂のソールがきれいに剥がれてしまった。
 アッパーが革で裏革の靴だが、間が樹脂だったとは。EATON、チェコスロバキア製(チェコスロバキアはビロード革命ののち1992年まで存在した)なので、相当古い。



alt



 靴の構造はいくつかに大別できるが、ソールがアッパーに縫い付けられているものと、接着されているものがある。

 最近は接着剤の性能向上もあり、デザインの自由度の高さや生産工程の少なさなどから、接着するものが増えている。

 たとえば、レディースの革靴など小さくスマートにデザインしているが、大体接着だ。

 安いビジネスシューズや通学靴もまず間違いなく接着である。イミテーションの縫い糸を付けてある物もある。

 接着は、古くなると接着剤が劣化して、ボロっと剥がれてしまったりすることがある。危険なので、古い接着の靴は気を付けた方がいい。

 縫い方にも幾つも種類があり、メリットデメリットがあるので、縫ってあるからと言っていいことばかりではない。雨で水がそこから縫い穴を通って内部にしみこんで来やすい物もある。ただ、手間がかかっていてその分高い。

 **

 以前ホームセンターで買った安い運動靴は、数回はいただけで接着部分がバラバラになってしまった。安物はこれだから。安いスリッパもよく剥がれる。

 やっぱり縫ってある靴がいい。
 あるいは、アッパーに樹脂を加圧成形してソールを完成させるタイプは遙かに強固だろう。

 


Posted at 2020/02/09 17:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月26日 イイね!

【靴】ワイズで随分違う不思議


 以前購入したハルタのキルトタッセルローファーなのだが、同じ品番(303)、同じサイズ(25.5)でワイズがEとEEの違いだけ。

 しかし見た目ではっきりわかるぐらいデザインが違う。
alt

 左がE、右がEE。

 EはEEに比べ、甲の部分の面積が狭く、履き込み口が広めになっている。パンプスっぽくなっている。

 EEの方が男前だ(笑)。

 見た目で違うのはモデルの違いだと思っていたのだが、同じモデルでワイズの違いだったとは。

 ワイズが広いとEのようなコンパクトにまとめたデザインだと横に広がって不格好に見えるのでこうなっていると言うことか?

 靴のデザイン上はワイズが狭い方がスマートで美しいデザインができると言うことなのだろうなあ。

 バスのローファーなんかはワイズが狭いデザインばかりだしなあ。日本人向けではないなあ。





追記:

 もしかすると、キルト部分の部品が共通で、その幅に合わせると2Eの方を後に持ってこないと合わないからだとか言う理由?

Posted at 2018/08/26 01:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation