• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

「幕張」モーターショー2009

 そういえばモーターショー開催中。今年は随分海外勢の出展が少ないことが話題に上っているが(そして中国のモーターショーには非常に多くの海外勢が出展し、海外から見た市場としての魅力の差が歴然としている)、環境対応を目玉にした日本メーカーの内容が面白そうなところ。一方で、富士重工+トヨタのFT-86が水平対向エンジン搭載のライトウェイトFRスポーツとして注目を浴び、ホンダのハイブリッドスポーツCR-Zがコンセプト的に注目を浴びている様子。

 歩いて10分の地元民としては、早帰りできる平日に覗いてこようと思う。
 モーターショーは、付近の車での移動が困難になるので、地元民としては行き先によってはちょっと困るのだが。


 さて。
 見てもないのに言うのもなんだが、個人的にはFT-86というのは、ずいぶん市場に媚びたネーミングだと思う。FTの方は富士重工の水平対向を積んだトヨタ車だからいいとして、86はもちろん手軽に後輪駆動の挙動を楽しめるカローラ/スプリンターのクーペバージョンAE86、いわゆる「ハチロク」から来ているのは言うまでもない。

 ハチロクは決して高性能なクルマではないどころか、トヨタの最下車格ゾーンの、廉価な大量生産車種:カローラ/スプリンターの3ドアクーペバージョン。本家がFFになっていたにも関わらずレビン・トレノは先代車台流用のFRリアリジットで、当時としても古くさく低コストの車種。内容的には「名車」と呼ばれることがまずなさそうなクルマだった。

 しかし、カローラ レビン/スプリンター トレノがフルモデルチェンジしてFRからFFとなり、クルマとしての性質がかわったこともあり、学生や若者にとっては入手しやすく手軽に後輪駆動の挙動(ほとんどの場合、ドリフト)を楽しめるスポーティーなクルマとして中古車人気を集めることになった。先代TE71レビンの改造パーツやノウハウが流用できたのも大きいようだ。 

 このクルマからFR車を乗り継ぐようになったり、サーキット走行/レース/ジムカーナ等を楽しむようになった人も結構いるようだ。知り合いのロードスター乗りの女の子もそんな一人。

 FR車人気の火付け役:ドリキン・土屋圭一とか、その後の「頭文字D」というマンガの影響も強かったとのこと。販売終了からかなりたつ上に使われ方から傷んでいる車が多いせいもあって、状態のよい個体は中古車市場では未だにかなりのプレミア付きになっているとか。
 はたまたトヨタから補修用の部品を買って「新車」をくみ上げたショップもあったとか。

 斯くして廉価クーペはメーカーが想像もしなかった「名車」と呼ばれることになった。

(とここまで書いて、wikipediaを見たらおおよそ同じことが書いてあった(^_^;))


 FT-86のネーミングを行った人たちは、今はほぼ絶滅しかけているライトウェイトFRスポーツクーペというコンセプト的にも当然人気車種「ハチロク」のイメージを重ねさせたいのだろう。話題にもなる。
 ただ、「ハチロク」という呼び方自体が市場が勝手に呼んだものであって、クルマとしての車種名はあくまでカローラ レビン/スプリンター トレノである。メーカーとしてかつての人気車の型式あるいは愛称をコンセプトカーに使うのはどうも違う気がする。メーカーは提案する立場。当然市場の好みを取り込みながらやっていくことになるが、かつて自信を持って提案した車種ならいざ知らず、メーカーとしては旧モデルTE71車台流用のやっつけ仕事のような車種に対して市場の付けた愛称というのはどうも媚びすぎである。すでに絶えてしまったレビン(やトレノ)という名称にはなんの思いもないのだろうか。

 戦後、日本の自動車工業が立ち上がりはじめた頃、車種名は排気量をそのままつかったものが多かった。スバル360やホンダS360は典型。車種が少なかったが故にそんなネーミングがあり得たわけだが、そうした系譜を残したネーミングにスバル vivioやホンダS2000がある。vivioは排気量660をローマ数字に置き換えたもので、一ひねりある。S2000はそのまんまで面白味には欠けるが、かつての名車の延長上にあることの主張だろう。
 トヨタもどうせやるなら、一ひねりあるべきだ。車種名を解釈すると「86」になると「ああ、あのクルマのコンセプトを受け継いでいるネーミングなのね」と頷ける。
 それをそのまんま「86」では、あまりにも安易。メーカーとしても筋が通ったものが感じられない。モーターショー用のコンセプトモデルだからまだ許せるのだが。

 もし市販されるにしてもそのままの車種名にはならないと思うが、ネーミングはよく考えてやって欲しいものだ。

 


   *   *



 ちなみに、自分にとってSVXはあくまでSVXであって、アルシオーネの2代目ではなかったりする。自分にとってはあくまでジウジアーロデザインの車種であり、スバルに取り立てての思い入れがないせいもあって、アルシオーネの後継2代目という位置づけは関係がない。自動車評論家にもSVX=ピアッツァの後継車に相応しいといういい方をする方もいるようだ。
 スバルにとっても、それまでにないあたらしいグランドツアラーとしてのコンセプトをこめたネーミング「Subaru Vehicle X」であり、最上位車種の後継車という位置づけでも、初代アルシオーネの失敗を反省し、同じ轍を踏まぬようにかなり努力したようだ。
 レオーネの車台を流用しクルマとしてトータルにアンバランスになったことから流用を極力やめ一から作り直すだけでなく、アルシオーネのイメージを切り捨てたデザインを採用した。ジウジアーロへの依頼は単に車格に見合う美しさを手に入れるためだけでなく全く違うデザインを取り入れることにもあっただろう。ジウジアーロが提案したリトラクタブルライトを、イメージが似るからと拒否したのはその象徴と思う。
 国内でこそプレアデス星団(昴)のもっとも明るい星「アルキオネ」になぞらえた、スバルのフラッグシップを示す車種名は手放さず「アルシオーネSVX」としたが、海外市場ではXTクーペの2代目ではなくSVXというあらたな独立車種として展開した。

 ネーミングにはそれなりに思いが込められているものだ。


(しかし、SVXは大衆向け小型車種から育った小メーカーであるスバルブランドが抱えるには無理のある車格であったこと、半端な馬力(ハイパワーカーが続々登場した当時の自主規制上限280馬力に届かない240馬力)やバブルの崩壊、コンセプトの日本市場とのマッチングの悪さなどもあり、見事に失敗した。)


Posted at 2009/10/25 10:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年10月24日 イイね!

夢だったか

 自動車をもつようになってからか、ごく希に自動車の夢を見ることがある。


 多くは、ピアッツァに関する夢。


 お買い得なピアッツァをもう一台手に入れた夢。

 ピアッツァの部品取り車を拾った・もらった夢。

 ピアッツァに対する想いが強いのか、維持への不安からこういう夢を見るのか。もう15年の友だけに、いろいろな想いが夢に影響するらしい。


 今朝はなんと117クーペを手に入れた夢だった。
 夢の中の自分は、あるはずの117クーペがなくなっているので、家人に「117クーペを買ったのは夢だったのか」と訊ねていた。夢の中でもやはり夢だったらしいが。


 あまり117クーペの夢は見たことがなかったけれど、あの自動車は自分にとって特別だ。あの優雅なラインにはたまらない魅力がある。

 実用的に乗るものにはならないように思うが、1/1模型のような感覚で手に入れたくなるものなのかも知れない。




(追記)

 夢に見るのは「あったはずのクルマがない」パターンが多い。手に入れたはずのピアッツァがない、どうしたんだろうと思うのが定番。
 これってやはり不安が強いのだろうなあ。

 場所は実家前が多いが現実とは少し風景が違う。
 夢の中では、現実に近いがそれとは少し違う世界が広がっている。夢の中は夢の中でいつもおおよそ同じ世界。

 不思議なものだ。


   
Posted at 2009/10/24 10:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年10月22日 イイね!

Windows7

Windows7 ネットのニュースを見ていたら、「Windows7発売」の文字。そういえば発売日だった。

 うちはXPのマシンが6台! Vistaのマシンが1台。
 このうち、現役なのがノート3台で、それぞれ使い分けている。

 中古で安く買ったものか、昔自作したものが中心だが、最近は新品で買うこともある。海外旅行に行くときに、どうしても軽いノートが欲しくて奮発したパナソニックのLet's NoteがVista Bisinessでどうも遅くて使いにくい。
 XPダウングレードしようかとも思っていたが、Windows7ならXPモードがあるのでこちらをとることにした。

 今日は早帰りできる日だったのでビックカメラ有楽町店に寄り、買ってみた。
 販促でWindows7のロゴ入りヨーヨーやボールペン、何故か入浴剤も付いてきた。くじを引いたら、なんと2等の金券が!
 といっても1000円だからそれほど大きくもないけれど、とてもラッキー!

 職場でも少し嬉しいことがあったし、今日はニコニコの日であるようだ。そういえば今日は10月22日……2が二個ある日だ……。


Posted at 2009/10/22 14:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年10月20日 イイね!

お客様感謝デイ

お客様感謝デイ SUBARU名物、お客様感謝デイに行ってみた。

 くじを引いてメモ帳をもらい、ミスタードーナッツのドーナツとドリンクをもらい、店内でくつろぐ。依頼は
・オイル交換(スバルカードの無料券使用)
・無料10ポイント点検

 オイルフィルターも交換し、350円で入れられますからとオイル添加剤も。

 しめて、3300円也。



 しかし、そろそろだろうと思っていたことを指摘された。エンジンのオイル漏れだ。
 フロントクランクシール、カムカバーあたりは大したことはない。しかし、リアクランクシールは痛い。なにしろトランスミッションを下ろしての作業でかなりの額となる。

 もうすぐ10万キロであるし、タイミングベルトと一緒に次回車検ではやることになろう。
 ディーラーの整備士氏曰く「もしかしたらエンジンを下ろして作業した方が安いかも知れない」とのこと。ならば、エンジンマウントも換えてしまった方がいいだろう。


 次の車検はちょっと大きな出費となりそうだ。


 ちなみに、追突されたSVXは、9万キロだったがタイミングベルトもオイルシールも交換済み。交換してそれほど走っていないうちに廃車になってしまったのだ。何ともったいないことよ。


Posted at 2009/10/20 00:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2009年10月17日 イイね!

[Book]「マネーの公理」

[Book]「マネーの公理」 自分は決してお金持ちではないし、金の亡者でもない。
 むしろ、「清貧」を潔しとするような人間であったし、能力と感性さえ磨いていれば、いつか認められるだろうとも考えていた。

 しかし、あるきっかけから、考え方が変わってきた。
 幾ら能力が高くてもチャンスがなければ埋もれたまま終わる。日本の音楽家にはそういう人材が幾らでもその日暮らしをしているのがいい例だ。
 また、ただ他人の元で他人の利益のために労働していただけでは自分(とその家族)を養うのが精一杯で、そうした人生を超える「成功」はかなり困難だと気づいた。自分が理想とすることを実現し、何かをなしえるには新たな道に足を踏み出さねばならない。

 そういう考えをもつにいたるきっかけを与えたのは一人の女性。彼女は今どき珍しいぐらいの上昇志向が強い人間。そんな彼女を自分は理解も出来るが行動の一つ一つに同意できない部分が多くそれが故に今は縁遠い。


 そんな彼女はともかくも、埋もれた人生で終わらせたくないと思った自分が新しい方向性に舵を切った時に出会った本が本書である。

 内容はスイスの銀行家たちが成功してきた経験則をまとめたものだが、その一つ一つが実例をもとにしめされつつ、哲学的で示唆に富んでいて、いわゆるハウツー本ではない。

 投資(あるいは投機)の方法はさまざまである。だがどんな方法であっても、成功していける人間はそう多くはない。失敗する人間は多い(一般に市場参加者の8割は損をしているという)。そもそも失敗は誰にでもある。その失敗で全てを失うことなく、失敗を少なくしていくためには、本書に示される「公理」はとても役に立つ。


 ここに紹介がてら、小さな小さな目標を取りあえず達成した自分の戒めに、もう一度読み直してみようと思った。反省は多い。


「マネーの公理」 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール
マックス・ギュンター (著), 林 康史 (翻訳), 石川 由美子 (翻訳)
日経BP社
Posted at 2009/10/17 20:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@こるり うっすらでも色がついていたら陰性ですので。ともかくお大事に。」
何シテル?   03/15 17:11
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
4567 89 10
11 1213141516 17
1819 2021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation