• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2021年09月05日 イイね!

【ワクチン】東京都の教職員接種をゲット

 千葉市の一般接種は、8月初旬は開始僅かで三ヶ月分の枠が全て埋まり、取ることができなかった。

 その後の追加分で開始0分にてゲット。10月初めだった。

 ところがその後、東京都の接種会場に空きがあるという話が聞こえてきた。

 私の場合は私学職員として東京都の教職員接種が受けられるので調べてみたら、直近でけっこう空きがあった。早速予約を入れて9/9に一回目を打てることになった。

 調べてみるものだ。

 しかし、自治体接種しかない人はいかんともしがたい状況が続いている。
 一部の企業がワクチンを確保してしまうことを国が推し進めている異常さには、人々が敏感になっておく必要がある。
 自公政権が続く限り、このようなことが続き、国民は二の次にされる。

Posted at 2021/09/05 09:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年08月10日 イイね!

スポーツウォッシング

最近話題のスポーツウォッシング。



 五輪の理念、スポーツの素晴らしさの建前に反論しがたい。その裏で税金好き放題。
 スポーツの積極的悪用という点でパンとサーカスというだけではないわな。
Posted at 2021/08/10 12:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年08月10日 イイね!

【COVID-19】ロックダウンなしで放置なのか

 感染力が高いデルタ株によって東アジアの謎の感染抑制効果(ファクターX、謎々効果とも)はほぼ無効化され、各国で多くの感染者を出してきた。

 日本では水際対策がザルであり(感度の低い富士レビオの抗原検査と不徹底な隔離、追跡等)、五輪によって更に多くの変異株を進入させている。五輪直前にラムダ株が検出されていたが五輪週番まで隠蔽されていた。政府には五輪を開催し国民を危機におちいらせることに極めて強いインセンティブがあるらしい。五輪の理念やスポーツによる感動効果は日本政府と一部の権力層に好きなように利用されている。それはIOCという民間団体も同じだ。

 五輪が始まってしまえばマスコミは政府の指示通り五輪一色となり、新型コロナの状況が覆い隠されんばかりとなった。まさにパンとサーカスの状況だ。当然の如く町に人はあふれ、自粛を要請されていたマラソン観戦にも多くの人が集まった。

 東京都で5000人、全国で1万人を超える状況で、過去最悪の状況にあるが、自粛要請ばかりで有効な措置はほとんど打たれていない。
 隔離施設、病床はⅠ年半の準備期間があったにも関わらず全く不十分で、諸外国のように体育館などの施設を転用するなども行われていない。治療も受けられず自宅待機の患者が東京都で3万人も出ているという。
 法的に厚労大臣の命令によってこうした事態で先頭に立って対応すべき独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO:ジェイコー :理事長 尾身 茂)はわずかしかCOVID-19患者を受け入れていない。税制優遇、莫大な税金投入はなんのためか?

 もともと障がい者への差別意識が強いこともあり、パラリンピック開催はごり押しはしないのかも知れない。
 しかし、このままお金も配らず自粛を要請し、飲食店を締め付けることを続けるのだろうか。
 このⅠ年半の対応は、私が知る限り謎の感染抑制効果に甘えるのみで、先進国でもっとも後ろ向きな対応であった。

 ワクチンさえ打てば解決するが如くであったが、現実にはワクチンを打っても感染する。重症化が抑えられやすいのは救いではあるが感染抑制にはあまりつながっていない。
 高齢者を除けばワクチン接種率は未だ低く、ワクチン供給が不十分で、いくら望んでも接種予約が取れないものが多い。国が全国民分を確保したとしたが、実際にはワクチン供給はかなり滞っている。

 大阪の5月の惨状はマスコミでほとんど伝えられていないが、同じ状況が東京周辺でも起こりつつある。

 このまま2学期に突入して対面授業を行えば目も当てられない状況になるかも知れない。

 国民を第一に考える政権に交代させないと、この国はこのまま沈むだけだ。COVID-19への対応はそれをきれいに可視化させている。
 一般の国民には他国ではあり得ない地獄しかない。




パンとサーカス

パンとサーカスpanem et circenses)は、詩人ユウェナリス西暦60年 - 130年)が古代ローマ社会の世相を揶揄して詩篇中で使用した表現。権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によって、ローマ市民が政治的盲目に置かれていることを指摘した。パンと見世物ともいう。

愚民政策の例えとしてしばしば用いられる名言であり警句である。

ウィキペディアより

Posted at 2021/08/10 09:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年08月03日 イイね!

【COVID-19】千葉市のワクチン予約は壊滅的

 千葉市では国からのワクチン供給不足を理由として、ワクチン接種の予約を中断していた。
 多少の状況改善で7/26から高齢者と既往症者等の予約を再開。

 8/2には59歳以下の予約を開始した。

 8:30の開始から集団接種の予約コールセンターは全くつながらず、程なく10月までの予約が埋まった。
 個別接種でクリニック等の受け付けているところを探したが、電話はつながらないか、WEB予約システムがつながらない状態。つながるところは葉瞬く間に10月まで埋まっていた。

 集団接種はWEB予約もできるが、事前登録の上パスワードを登録する必要があり、これがブラウザに記録されないためにパスワードが通らない事態が発生。これをリセットするためには全くつながらないワクチン接種のコールセンターに電話しないとならないというデタラメな設計。

 かくして千葉市では大量のワクチン難民が発生している。

 何だこりゃ?

 国からのワクチン供給状況は6月の1/4とかにまで落ち込んでいるらしい。

 市川市では供給不足から59歳未満について8/2からさらに予約開始を延期している。

 埼玉は各市59歳以下の接種予約もスムーズにできていると聞いている。

 千葉県は台風被害でも国から見捨てられたしな。そう言うことなのかね。

 この分だと、年内にワクチンを打てるかどうかすら分からない。

Posted at 2021/08/03 11:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年07月07日 イイね!

【COVID-19】千葉市も接種予約停止

 国からの自治体向けワクチン供給は、ファイザーが不足しはじめ、モデルナの供給を受け始めたが、今度はモデルナも不足しており、職域接種分だけでなく、自治体接種分も予約が止まっている状態。



 千葉市でも上のアナウンスがでている。

 供給が減ることはGW頃には分かっていたなどという河野担当大臣。

 ならそれに応じたアナウンスをし、対応をするべきなのにこのでたらめぶり。

 オリンピックに確保できてるからあとは知らん、なのか?

 ちなみに、東京都は学校向けの職域接種の希望を取り始めたが、いつやるのか分からず、会場も新宿、立川などかなり限られ偏った場所なので、職場では希望者がほとんどいなかった様子。

Posted at 2021/07/07 11:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
<< 前のページ
 
 
次のページ >>

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。

過去のブログ

RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation