• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

【COVID-19】15倍の感染力?



 こらあかん_。

 事実ならえらいこと。
 広く流行するかどうかは分からないけど。

Posted at 2021/05/05 05:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年05月02日 イイね!

【COVID-19】ファイザーワクチン大量廃棄か?



 これまで日本にファイザーワクチンをどれだけいつ入れたのかはっきりしないが、ファイザーは日本への供給を現在行っていないようだ。

 ファイザーワクチンがはじめて日本に到着したのは今年の2月12日。
 2月上旬の生産として8月上旬に期限切れとなる。

 読売新聞2/17付けによると当時の日程は以下の通り

alt



 一方、本日5/2現在の日経サイトのデータによると

alt


 延べ249.4万人しか打てていない。

 374万人の医療従事者のうち、100万人は2回目まで打てているが、249.4万人のうち高齢者は14.2万人のみで、ワクチンを打てている延べ239.4万人の医療従事者のうち135.7万人はまだ2回目を打てていない。医療従事者は374万人なので、238.3万人は1回目も打てていないのだ。

 この状態で高齢者に4月から打ち始めたのは当初計画が大幅に遅れていることを吊り繕うためのアリバイ作りに他ならない。

 ファイザーワクチンを—70℃で保管しながら8月までに打ち切ることができるのか。

 1回目で見ると、医療従事者に月45万人しか打てていない。このペースでは1回目の完了に8.3ヶ月かかることになる。2回目はその1ヶ月後だ。2月にどの程度輸入できたか不明だが、1000万回分入っていたとしたら確実に期限切れ廃棄が出る。3月に追加分があったとしても分配できないままになる可能性がある。
 おそらくあまりに上がらないペースに、ファイザーが供給を躊躇い、他国を優先しているのだろう。まともな協議に応じてもらえなかったのも当然だ。

 —70℃が枷となって輸送できず、分配できないままになっている可能性が充分ありそうだ。
 ワクチン逼迫下でこのまま大量廃棄となれば、ファイザーのワクチンは供給を受けることができなくなるだろう。

 —70℃よりは条件がゆるいモデルナのワクチンが輸入され始め承認されるようだが、こちらで何とか接種に回すことができるかもしれない。しかし、英国株、インド株に対しては効果が薄いようだ。

 最優先で輸送手段を確保していなければならなかったはずができていないのだろう。
 ともかくも、やることがずさんすぎる。




Posted at 2021/05/02 12:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年04月30日 イイね!

【COVID-19】部活動やってるけど

 ある学校では、室内競技の部活動で陽性者が二桁出ている。

 それでも今日も屋外競技の部活はやっている。

 見ていると接触プレイはよくあるし、当然声を出しているから飛沫も飛ぶしエアロゾル化する。
 着替えなどは室内でやるし、当然黙って黙々とやるわけもない。

 オープンエアだと思って甘く見ていると、とんでもないことになりかねない。

 部活男子は多くがマスクの付け方がいい加減。鼻脇はすき間だらけだし、ウレタンマスクが多い。

 文科省以下、子供の命を守ることに、そして感染症を学校が広げる場になることになぜここまで鈍感なのだろうか。

 下手すれば死ぬし、長期間、ことによっては一生後遺症に苦しむし、男性不妊もある。

 そもそもエアロゾル感染と飛沫感染が主であると言うことも充分理解されていないような気がする。

 GW明け、日本はどのような状況にあるのだろうか。
Posted at 2021/04/30 14:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年04月30日 イイね!

【COVID-19】減便でラッシュ



 本日、道は土曜日並みに空いていたが、電車は減便でも通勤通学はなくなるわけではないので当然のラッシュ。

 本数が少なくなれば、単位時間内の輸送量は減る。

 見かけ上の数字が少なくなれば効果があったと言うことにする摩訶不思議論理がまかり通る本邦。

 控えめに言って狂ってる。




Posted at 2021/04/30 10:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年04月28日 イイね!

【COVID-19】大阪の医療崩壊状況


 こんなツイートが流れてきた。



 何処をどう見ても完全に医療が行えない状態になっている。多数の死者を出し続けている。

 単にCOVID-19がすさまじいというだけではない。
 大阪は維新が牛耳り、保健所を統合し、医療体制を削り込み脆弱化させてきた。

 TVであたかも維新のおかげであるところまでは踏ん張っていたかのようなイメージを持つ人も入るようだが、そのような事実はない。
 そもそも大阪府知事が連日テレビにスタジオ出演しているところからしておかしい。この惨状を打破すべく、即効性のある政治的措置のために動き回っていなければならない場面だ。

 イソジンだの雨合羽だの大阪ワクチンだの、ホント訳が分からない。なにひとつ実現せず、大阪は東京を抜き去り日本で最悪の状況を日々更新している。間違いなくこれは人災だ。

 大阪人は生まれたときから吉本新喜劇が浸透している。彼らが政治的プロパガンダに加わっていることを知っている人ならば、彼らのいうことが何を目的にしているか分かるはずだ。しかし多くの人はそれが分からないまま、『大阪のノリ』で吉本芸人を支持し、維新を支持しているようだ。
 本当に深刻な立場に置かれている人は明確に彼らの害を認識している。

 
 東京は、墨田区、世田谷区、東京都医師会など国や都の方針に異を唱え独自の方策を進めてきたところはあるが、着実に大阪と同じ状況へ向かいつつある。

 大阪の惨状は明日の東京とのものと考えておいた方がいい。


 
Posted at 2021/04/28 12:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation