• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

ジウジアーロ4兄弟

ジウジアーロ4兄弟 お決まりの
「何と、4車種のオーナーになりました」
「スーパーカーのオーナーになりました」

なんて一文を、つい書いてしまいそうでした。

 ミニカーが増殖。先日近所のリサイクルショップで117クーペを買い、今日はヤフオクで買った2車種、ピアッツァ イルムシャーとエスプリが届き、先日のSVXと合わせてミニカーが4台になりました。

 上から見てみると、ピアッツァは妙に細長い。117クーペも似た比率ですが、ガラスエリアの幅がピアッツァより狭く、その分ドアがサイドに広がっているので、印象が違うようです。
 SVXはさすがにエスプリほどではないですがワイドボディで、貫禄があります。

 エスプリだけはなにか異質感があるのは、単に見慣れていないせいでしょうか。やたらに平面的・幅びろで、随分違っているような感じもあります。

(追記)
「この4台を見てみると、ピアッツァとエスプリが仲間。SVXと117クーペも仲間だね」
「ピアッツァとエスプリは角張っていて、ラインもプロポーションも確かに似ているな。でもSVXと117クーペ?」
「ほらあ、どちらも丸みがあって、トランクがついてるじゃない」
「あ、なるほど、そういうことね。ハッチバックとノッチバック」
「このなかで一番見た目の安定感があるのはどれだと思う?」
「そうだな。ピアッツァと117クーペは幅が狭くて長細い。エスプリは平べったくてカクカクしすぎている。そうすると、縦横のバランスがいいのはSVXだな。適度な丸みもあって」
「でも、その分ふつうのクルマっぽい感じもする」
「じゃあ、結局印象に残るデザインっていうのは、美しいラインだけではなくて、どこかに不安定な要素もないといけないのかな」
「うん、そうかもね。人間も、どこか危なっかしいヤツのことはいつまでもおぼえてるし。」
「なるほど。いとうのいぢの絵を描くのも、バランスをくずす例か」
「また痛車かい!」
Posted at 2009/04/24 19:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザイン | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
567 891011
12131415 1617 18
1920212223 24 25
26 2728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation