• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

全塗装で思うこと その2

全塗装で思うこと その2 まだクルマが戻ってきていない状態で、思うことがいろいろ。

 正直言えば、現在不安がいっぱいです。
 国産車の白っぽい黄色が嫌で、いろいろな外車を見た中で、赤っぽ過ぎない黄色であるフェラーリの黄色『ジアッロ・モデナ』を選んだのですが、それでもピアッツァに塗ってみると思っていた以上に赤っぽく感じました。

 そもそも、黄色は日本車としてはかなり突飛な色で、わざわざ全塗装で黄色にするのはかなりの冒険。1つ間違えばヤンキー車です。

 もともと覚悟の上でやっていることですから、他人にどう思われようがかまいませんけれど、自分が納得いかない結果になることが一番の不安です。

 全塗装燃え尽き症候群の理由の1つは、「思ったようにならなかった」ことなのかもしれないと、実際に全塗装をやった人間として思います。

 しかし、もう作業はほぼ終了しています。あとは前向きにやって行くのみ。

 初期型ピアッツァ純正色の黄色は、もっと赤みの強い色です。しかし、それはそれでとても綺麗な色。いすゞの用意していた欧州的なテイストとは少し違うのかも知れませんけれど、「いかにも全塗装車」という感じにならないように、ジアッロ・モデナをうまく生かすことができればいいなと思います。
Posted at 2009/07/22 20:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月22日 イイね!

すごい! なんと410ブルーバード!!

すごい! なんと410ブルーバード!! 20日から3日ほど、富士・三島方面に行っていました。
 その行きがけ、中央高速でなんと、410ブルーバードと出会いました。

 運転するのは老夫婦。きっと、若い頃からの思い出がつまっていて、ずっと愛車として乗り続けてきたのでしょう。

 あちこち凹んだりはげたりしていますが、それでも高速を元気に走っていました。最終が1967年ですから42年以上です。感激してしまいます。


 wikipediaによると、アニメ映画作品『ルパン三世 カリオストロの城』で銭形がこれに乗っていたそうです。そうだったのか。クルマ好きな宮崎駿作品だけにこんなところにもこだわりがあったのですね。




Posted at 2009/07/22 20:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | まちで見かけた車 | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56789 10 11
1213 14 151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation