• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

design GIUGIARO

design GIUGIARO 最近のジウジアーロ作品には、写真のような小さなバッジが付けられています。
 アルファロメオ 159、フィアット グランデプントには付いています。マセラティ クーペにも付いているとかと書いてあるものもあります。

 エスプリにもロゴが違うバッジが付いていたようです。

 ちなみにアルファロメオ159のもので部品として頼むと2160円だそうです。エスプリのがよく2800円で売られているので、アルファのものの方が今どきな上にお得?

 材質の違いなどもあるのでしょうけれど。


Posted at 2009/07/24 18:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2009年07月24日 イイね!

カッティングプロッタをつかう

カッティングプロッタをつかう 全塗装をすると、いかにも全塗装らしく見えてしまうのは幾つかの要素が考えられます。

1.色
 純正色でなければ、見慣れない色だから全塗装だと思われ易いはず。

2.塗装面の状態

 ・古いクルマがやたらにぴかぴかである。
 ・エッジやプレスが、塗り重ねによってシャープさが失われた状態になっている。

3.エンブレムやステッカー、ストライプ類の喪失

 ステッカーの多いピアッツァのばあい、3.が目立ちやすいと思います。

 わたしはリアのどでかいステッカーが好きでなく、非純正の「PIAZZA」のメッキ文字パーツを貼っていたのでそこはいいとします。ストライプも手に入れやすい黒の6mmのものを取りあえず試してみます。
 しかしサイド部分の「PIAZZA」ロゴステッカーは純正を手に入れるのも難しそうです。あってもかなり高いでしょうし。

 そこで、今回家庭用の安価なカッティングプロッタを買ってみました。プリンタに似ていますが、デザインツールで指示した通りに紙やカッティングシートを切り抜いてくれるマシンです。

 これで「PIAZZA」の文字と石畳マークを切り抜いてみたのが写真です。

 カッティングシートは耐候性の塩ビですが、見た目悪くないです。

 しばらくこれで試してみます。


※ 所詮塩ビなので、こすりには弱いはず。ワックスは向かないでしょうね。
Posted at 2009/07/24 14:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
56789 10 11
1213 14 151617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation