• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

前が見えない

 最近、車を運転していて、いらいらすることが多くなっている。
 半年続く整骨院通いだが、予約制のため、なるべく時間に遅れるわけにはいかない。ところが40分以上かかる道のりは、ラッシュにあたったり、雨天にあたったり、週末・月末、5・10日(ごとおび)にあたったりすると混む。これまで時間に縛られて運転することなどほとんどなかったが、まいどとても嫌な気分を味わっている。

 最近気付いたのだが、このいらいらはもう一つ別な理由がある。
 前車が、前方がクリアであるように思えるのに、やたらにブレーキを踏んでいると感じるからだ。

 というのも、
・もともとラッシュ時間に通ることがなかった道のため、何の障害もなく走れる道とインプットされている。
・路上の車のほとんどが1ボックスなどの背の高い車両で、かつスモークフィルムを貼っていて、前方視界をふさがれてしまい、前の状況が全くわからない。
ために、前方がクリアな状況のはずなのに前に進めないと感じてしまっているのだ。

 以前のようにセダンが主流であれば、こんなことは感じにくかっただろうし、1ボックスが前にいても、スモークフィルムがなければ少しは前の状況がつかめるはず。
 車高の低いクルマに乗っている人間には状況は悪化の一方だ。

 じゃあ、オマエも車高の高い車に乗れて言われてしまいそうだが……。

Posted at 2009/11/14 12:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2009年11月14日 イイね!

[SVX]雨の夜はどうも車両感覚がつかみにくい

 昨日はとても疲れていた。
 だが、このところ予約のペースを落としている整骨院には行かねばならない。

 小雨の夜間の運転はただでさえ視界が悪く緊張する。その上に疲労がたまっている状態は危険でしかない。

 路面が光って見えない。周囲も見にくい。

 こう言うとき、SVXの運転はあまりしたくない。曲率の強いサイドウインドウに貼りつく無数の水滴のおかげで光ってしまって視界が非常に悪くなる。バックで駐車場に入れたくとも周囲の状況がつかめなくなる。車両が斜めになっているのかどうなのかよくわからない。大きなボディと狭めのリアウインドウの視界も相まって、取り回しがとても辛い。

 ピアッツァとてこの状況では見にくいが、各ウインドウが大きく、小さなボディであることも手伝ってSVXに比べれば扱いやすい。


 どうもSVXは自分の体との一体感が今ひとつだ。乗っている時間の短さから来るものが大きいとは思うが、大きな入れ物の中にぽんと放り込まれているような感覚がある。広いところを走る分には余裕と感じてよいが、視界が悪く狭いところを走るときには車両感覚がつかめずどうも辛いなあと思う。
 MT車に長く乗ってきた身には、重いボディと強力なエンジンが駆動するATの組み合わせは、ブレーキをかけているつもりでも思ったほど減速しないので違和感を感じることもしばしば。ブレーキも容量不足と聞くが。

 自分にとっては、あくまでSVXは遠出をするときの友だ。
Posted at 2009/11/14 12:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2009年11月14日 イイね!

シトロエン 2CVなのだが

シトロエン 2CVなのだが 十月末に地元幕張ベイタウンを歩いていると、シトロン 2CVを発見。
 フランスの税制上で2馬力のカテゴリーと言うことらしい。二馬力といえばクルマ好きな宮崎駿の個人事務所の名前でもある。

 さて、この二馬力は、よく見るとなんか変。グリルのシトロエンのマークが針金で作ってあるし、バンパーにはゴム靴が……。

 千葉54ではじまるこの車のオーナーさんは一体どんな方???


(上記文の「はじまるこの車」が「恥丸子の車」と変換された!)
Posted at 2009/11/14 11:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | まちで見かけた車 | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8910111213 14
15161718 1920 21
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation