• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2010年01月03日 イイね!

車に乗りたくない時期

車に乗りたくない時期 車に乗りたくない時期というものがある。

 連休やお盆/年末年始など混雑して渋滞ばかりの時期は、乗りたくない時期の筆頭。今日など帰省Uターンで渋滞している。

 そして、年末年始、お盆、雨の日もまた乗りたくない。こういう時は、普段車に乗り慣れていない人が路上に繰り出しているからである。特に年末年始は挨拶回りや買い物等の車が多く、お酒が入っているケースも。一方で、ビジネス街をのぞけばいつも以上に路上を人が歩いていることが多く、また初詣等で深夜に横断歩道のない車線上を横切る人も多い。そして、これまたお酒が入っていて危険な人がいる。

 事故リスクが高いので、乗りたくないのだ。

 昨日みた例だと、

・街の出入り口に当たる交差点で、街の中から出てきた乗り慣れていなさそうな若い女性のBMWが横断歩道に入ってきた自転車に気づかず交差点に進入しかけ、双方止まったのはいいが、それを見てBMWは前進し(歩道の自転車を先に行かせろよ!)、反対から来た自転車に気づかず危うく引っかけるところだった。自転車が大きく避けたが、BMWの女性はそのことに気づいていない様子だった。

・片側に車線の道路で、なにもないところで突然右車線に進路変更して後続車の前に入り、そうかと思えば徐行しはじめ、ウインカーも出さずにゆっくり左車線に移って行く挙動不審な老夫婦の車。その遥か前方のショッピングセンターが目的地だったらしいが。

 そんなことなので、この正月に車に乗る時も、行き先を選ぶことにしている。


 こういう休暇時期は、普段路上を走っていないレア車を見かけることも多いのだが。
Posted at 2010/01/03 14:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345 6789
101112 13141516
171819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation