• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

笑えるけど笑えない アンサイクロペディアの大震災記事

 とても有名になっているようだが、東日本大震災で流れた数々のデマで構築した東日本大地震の記事がなかなかすごい。

 そこかしこで悲劇的な激甚災害が起こり、さまざまな有名人が亡くなり、犯罪略奪が起こったかと思えば、世界的スターが全財産を全て義捐金として送ってみたり。

 アグネス・チャンが折り鶴しか折らなかったというデマは聞いていたがよもやそれを紛失したというデマにまでなっていたとは。

 ここに取り上げられた数々のデマを、いまだ真実だと信じている人もいるかも知れないが。

アンサイクロペディア
東日本大震災


「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ
とあわせてどうぞ。


Posted at 2011/04/28 14:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | 日記
2011年04月28日 イイね!

4_28までの地震 続く不気味な静けさ

4_28までの地震 続く不気味な静けさ 不気味な静けさが続く。
 地震は起きているが頻度も減っているし、マグニチュードも小さい。USGSの観測では引っかからない規模になってきている。データとしてあまり読めることがなくなりつつあるように思われる

 これまでの余震のパターンを見ていると、およそ10日周期で余震の活発化が起きているように見えるし、累積マグニチュードのグラフでは曲線からの乖離がある程度以上になると活発化が起きているように見える。
 4/1頃は余震が活発に起きていたので曲線に貼りついていた。

 こうしたことから先を考えることにどれだけの意味があるかは分からないが、無理に当てはめると、
・現在曲線からの乖離が大きくなっている。
・これまでの余震活動の活発化が起こる直前の乖離幅に近付いているように見える。
・10日周期とすると5/1頃が周期に当たる。

 余震が活発化する条件がそろいつつあるようにも見える。

 
追記
 上記はあくまで「~のように見える」の範囲。個人の責任で解釈をお願いします。
 ただ、地震災害はいつどこで襲ってくるか分からない。家族との連絡方法、災害用品の確認など日頃からやっておいた方がいいのは当然のこと。
追記終わり
Posted at 2011/04/28 09:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation