• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

福島県沖 M6.2

福島県沖 M6.2 陸に近かったため、震度が比較的大きい。

 25日3:25 福島県沖 40km M6.2
 最大震度5弱

 津波はないらしい。

 原発への影響は?
追記
 福島第一原発、第二原発とも異常はないとのこと
追記終わり


 今回、4.5ヶ月めの活動が起きている割には異常に地震の頻度が落ちたままで、大きな地震が起こる余地がまだかなりある。
 3.11震源域だけで済むとも思わない。

 準備と覚悟が必要と思う。


追記 4:59am



今回の4.5ヶ月目では4ヶ月目と違い活動頻度が上がっていないことがよくわかる。

 その前の2日もの停滞があった分も解消し切れていない。

 頻度が上がらなければ規模が大きくなりやすいと思う。
 先ほどのM6.2はその結果だろう。

 3つめのグラフは低いところのままだ。これが上がってくる活動はあっておかしくない。

Posted at 2011/07/25 04:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2011年07月25日 イイね!

中国高速鉄道で脱線大事故 続報4

中国高速鉄道で脱線大事故 続報4 何と、脱線車両をその場で重機をつかって破砕し、穴に埋めているとか。

 天漢日乗さんのブログから


中国高速鉄道の列車事故なんだが、何がとんでもない、って
 現場に穴掘って、事故車両を粉砕して埋めている
のがとんでもない上に
 今日の18時に復旧予定
なんだと。


鳳凰電視台が放映した、
 事故車両埋め立て映像つきニュース
はこちら。
拍客:杭深線事故列車残骸被就地掩埋(杭深線事故列車の残骸はその場で埋め立てられた)
重機がよってたかって、和諧号の残骸を埋め立てているのがばっちり写っている。



----

 ちょっと考えられないようなことの連続に二の句がつげない。

 天漢日乗さんのブログには次のような話も……

中国高速鉄道(和諧号)列車事故(その2)「中国で災難に遭った後に生き残る法則」@twitter

 引用はしないので読みに行ってみて欲しい。
Posted at 2011/07/25 00:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
34 56 7 8 9
10 11 1213141516
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation