今日、ウィルコム D4を使おうとして、スタイラスペンがなくなっているのに気付く。
おそらく、金曜日に電車内で操作しながら寝てしまったときに落としたのだろう。いずれそんなことになるだろうとは思っていた。
こうしたものは紛失しやすいので、当然スタイラスペンだけで売っているだろうとウィルコムストアのページを見てみるが見当たらず。
メーカーであるシャープの方を見ると、
Q&Aに「スタイラスペン、ACアダプター(電源コード含む)、ソフトケース、ヘッドセットなどの付属品は、ウィルコムストア(オンライン販売)でご購入いただけます。(在庫につきましては、ウィルコムストアにてご確認ください) なお、取り寄せになりますが、ウィルコム販売店でもご購入いただけます。」
とある。
そこでウイルコム販売店で尋ねてみるが、「ウイルコムストアにラインナップされていないので商品としては存在しない」などと言う。
ウイルコムストアのHPで扱っているかどうかなど、販売店に出向かなくても当然確かめてある。それ以上を知りたいからウイルコムショップにわざわざ足を運んでいるのだ。だが、HPになければないと言うだけ。ウイルコム担当部署に問い合わせることもしない。
全く役に立たなさそうなので早々にショップをあとにする。
で、ググって次のような記述を……。
結局最終的にわかったのは、スタイラスは故障の際などにシャープが販売するような保守部品ではなく、ウィルコム扱いだと言うこと。
ウィルコムがないのなら購入できないと言うこと。
スタイラスみたいなのって、なくすおそれがあるんだから、オプションとしては必須だと思う。販売開始1年経ってない物だし。
http://blog.kamikura.com/archives/887
W-ZERO3のスタイラスペンは今でも扱っているのだがD4のは扱っていない。本体があまり売れなかったから関連商品が切り捨てられたのではなく、最初から扱っていなかったようだ。
D4はWindowsが走るPCだが、所詮使い捨てのスマートホン扱いどころかもっとひどい。
ウイルコム、ダメな子。
**
収納可能なだけに小さく使いにくかったのは事実。
で、100円ショップでゲーム機用のスタイラスペンを買って帰る。伸縮するが太くてD4には収納できない。しかし、太い分握りやすく、ひもを通す穴もあるので落とすこともないだろう。
Posted at 2011/11/28 23:07:38 | |
トラックバック(0) |
PC/UMPC/Smart Phone | 日記