• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2012年06月08日 イイね!

[PIAZZA]センターハブ回りのサイズ

 ツライチにはこだわらないが、ピアッツァは純正ホイールでは結構引っ込んでしまうので、気になることがある。

 スペーサーを咬ますと言っても5mmが限界だろうか。あとはワイドトレッドスペーサーを入れることになるが、調べてみたところ、現在ピアッツァのハブ径に合う製品はない。

 KYO-EIのワイドトレッドスペーサーには少し前までハブリング57mmとのセット品の設定があったが、今はない。メーカーのホームページにはハブリングのみなら載っているのだが、これも実際には廃番になっていて買えないそうだ。

 あとは特注で作るしかなくなっている。

 そこで、ハブ回りのサイズを測定して図面に起こしてみた。


 ハブのキャップの高さが非常に高い。

 根元の57.1mmから1段狭くなっているが、ワイドトレッドスペーサーで純正用のハブのつばを作ってもらう場合、内径がここに干渉するおそれがある。

 あまり薄くすると強度的に心配なので、普通は5mm程度は取るとかで、内径48.5mm位まで出っ張ることになる。しかし、50mmであれば何とか作れるとのこと。ピアッツァの場合は肉薄で作ってもらうことになる。



 

Posted at 2012/06/08 00:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
345 6 7 89
10 1112 13 1415 16
17 1819202122 23
2425 262728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation