• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

朝からキタ 【追記あり】

 出勤中に痛みがでて、薬もない(正確には座薬はまだ少しあるが要冷蔵なので携帯できないし、使う手間もあり職場には置いていない)のであきらめて欠勤連絡して帰宅中。


 病院にいく。

 朝からきてむしろよかった。
 

追記
 只今病院にて順番待ちですでに1時間。
 今は痛みが引いているからいいが、痛みがあったら耐えられない。 

 泌尿器科人工透析専門病院だが、患者さんは圧倒的に男性が多い。待っている女性は付き添いもありそうだ。

更に追記
 レントゲン・ヘリカルCTもとったが、診察までは結局2時間以上待った。

 残っている位置は1個のみで3mmほどと小さいとのこと。既に膀胱に近い。
 腎臓が腫れているが、石が出てしまえば大丈夫。

 今回は座薬ではなく錠剤の鎮痛剤(ボルタレン錠25mg)にしてもらった。
 また、石が出やすくなるウロカルン225mgも出してくれた(こちらから頼もうかと思っていた薬)。

やたら追記
 私の場合、いつも右の腎臓に結石ができる。大きさはいつも小さく、最初の時は2mm程度だった。10mm程度の結石も自然排出されるとのことで、それを考えると小さめだ。
 10年に一度、小さな結石が右側の腎臓にできる。
 野菜もよくとるし、肉はそれほど食べず、魚も食べる。夕食はかなり早くとる。水分の摂取も結構ある。食生活はそう偏ってはいない。寝不足やストレスはありそうだが、腎臓自体の問題で結石ができやすいのかも知れない。そういう人はいるらしい。

いつまでも追記
 それにしても、このところの痛みのおかげで体がぼろぼろ。大量に水分をとっているのでお腹がぼがぼだし。
 今日確認した最後の1個が、出たのか出ていないのかよく分からないのが困る。今のところ痛みは引いているが、腎臓が腫れて痛みがあるのでどうなっているのか分かりにくい。
Posted at 2012/10/11 08:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation