• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

優越感というか



 ピアッツァとマークⅡオーナーさんの娘さん曰く、ピアッツァに乗る方がいいという。
 と言うのも、ピアッツァに乗っているとたくさんの人が振り返り、声をかけられ、写真を撮ることを求められるので優越感のような物を感じるから、と。マークⅡは風景の一部でしかないとか。

 確かに、これはピアッツァやSVXに乗る一つの魅力だ。

 超レア、美しい、懐かしい。で、人が振り返る。
 ピアッツァやSVXを知らない人も「外車ですか?」と尋ねてきたり。

 横オフやもちやで、ときおり通りがかりの方が「昔乗ってたんですよ」等と話しかけてきたりもする。

 一方、もちやへ行く途中のSAで、フェラーリの集団に出くわしたが、彼らはピアッツァに全く関心を示す様子が全くなかった。フェラーリこそが車の中で最上級と思っているからこそもの凄い大金で手に入れ、維持費を払っているのだろう。その所有をしている自分に感じる優越感はかなり強いことだろう。

 それに対してアルファ乗りの方はピアッツァへの感心が高めで、声をかけられることも時々あるし、走っていると併走されるケースがよくある。

 フェラーリは完全にお金持ちのためのエキゾチックカーである。それと比べればアルファは量産車でありより庶民的であり、立ち位置が違う。

 アルファ乗りも当然視線を浴び、優越感のような感覚を感じることが多いはずだが、フェラーリを所有するのとは違った感覚があるように思う。

 同じイタリア車であっても、この両者の間にはなにか超えがたい壁があるように感じる。


 優越感は、オーナーにとって魅力の源泉であろうが、「これこそ最上」みたいな価値観は、自分にはちょっと遠慮したい気がする。
 「私はこれをとてもいいと思っているけれど、完璧とは思っていない。あの車もいいなあ」ぐらいが自分には合っている気がする。
 こんな自分には、たとえお金があってもフェラーリオーナーにはなれそうにない。
Posted at 2012/10/14 23:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2012年10月14日 イイね!

[PIAZZA]ピアッツァミーティング2012

 ちょっと危険ではあったが、結石の痛みは鈍いものだけになっていたので、もちやまで出かけてみた。

 

 今回ははやめに帰った方のも含めると21台が参加だったか。

 今現在ナンバー付きのピアッツァはすでに二百数十台しかないとか。それを考えると何と約1/10が集まったことになる。

 SOP川端さんがエアコン冷却系の改造完了して乗ってこられていた。以前軽のラジエター2つをつかって冷却をする計画だと見せて頂いたことがあったが、ついに完成したわけだ。エアコンの冷却不良は多くのピアッツァの持病だけに、他車でも応用できるとよいのだが。

 **

 行きに東名を走っていると、何と黄色いいすゞビークロスが。珍しいなあと思いながら追い越すと、しばらくするうちになんと黄色いマセラティ 3200GTが。相当こちらを気にしてしばらく併走。この個体の色はフェラーリのジアッロモデナと同じ? ほとんど同じ色に見えた。

 その3200GTをビークロスが追いかけてきていて、しばらく黄色つながり,ジウジアーロつながり(3200GT-ピアッツァ)、いすゞ(ピアッツァ-ビークロス)つながりで隊列を組んで走っていた。

 

 珍しいこともあるものだ。黄色い3200GTは地元で見かけたばかりだが、別個体のようだ。黄色い3200GTなどかなりレアなのに。

 なお帰りにはなんと赤いザガートSZに遭遇。

 今回、イタリアつながりの珍しい車に結構出会った感がある。
(今回、フェラーリやランボルギーニは結構走っていたが、今更珍しくない)

 それにしても、途中で何度か鈍い痛みに襲われ、事故渋滞にもはまり、ちょっとしんどかった。



 ピアッツァ君、お疲れ様でした!
Posted at 2012/10/14 22:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2345 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation