• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

【PC】 Let's Note T5 の無線LAN昇天


 経験的に、ノートPCの無線LANチップは壊れるのが早い気がする。これまで何台かで壊れた経験がある。

 おそらく、日常的な加熱のため半導体としての寿命を削りやすいのだろう。特にノートは放熱が厳しいし、とりたてて放熱のための手段を講じているようにも見えない。

 親機もこれまで2台壊れている。放熱フィンぐらいつければいいのに。

 他の周辺機器に比べてかなり壊れやすい印象がある。

 T5の場合もそうだったが、使っている最中に突然つながらなくなり、無効化してから有効化すると復活するような不安定な状態になり、やがて通信不可能になる。

 T5の場合、ThinkPadほど交換しやすくないし、10年近く前のモデルなのでもはや部品の入手も難しそう。
 いまさらT5のために手間をかける気にもならない。

 ネットにはWiMAX2+の端末をUSBでつなげば使えるのでとりあえずは困らない。

 しかし、そろそろキーボードのついた軽量モバイルPCを何とかしなくてはいけないのかも知れない。

 今買うとWin10か。




Posted at 2015/11/20 09:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 56 7
8 91011 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 232425 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation