日曜の朝、電話があった。知らない、近所の番号。
でてみれば同じマンションのSさん。
何でも、免許取り立ての息子さんが家族を迎えに行こうとして出るときにバンパーに引っ掛けたらしい。
見たところ、クリア層の傷で深くはない。
ただし、2箇所に分散しているので、バンパーがかなり押されて変形したはずだ。堅いFRPなので、圧力はかなりあっただろうと想像される。内部の破損がないかどうかもチェックが必要。
相手方の車の方はもともと傷だらけで、どこが擦ったのすら分からない。
相手の保険会社はあいおい。
今後は保険会社とやり取りすることになるが、面倒ではあるなあ。
**
表面の傷だけなら、コンパウンドで磨いてもあまり気にならない状態に持って行けるかも知れない。ただし、クリアの厚み次第。
正式には表面を均して再塗装。
追記:
あいおいから電話。
提携工場で修理をするとのこと。外車ディーラーのヤナセが対応するとか。代車を持ってくるそうな。
代車はどの程度がいいかというので、何でもいいと言っておいた。
傷が浅いが、磨いて誤魔化すか、塗り直すか。
傷の深さ次第。保険屋のアジャスターは、なるべく安く済ませようとするので、誤魔化せそうなら磨きで済ますだろう。
ただ、【永久保証】をつけるそうなので、そうなるとクリアが剥がれやすくなる磨きでのごまかしにはならないのかな。
でもまあ、アルシオーネSVXの車格に、それなりに敬意を払ってくれているようで、それはよかった。一応はバブル時代のハイテク高級車。
**
保険屋は、日曜は体制が薄いらしく、千葉の事故は東京でまとめて対応しているそうだ。
明日からは本来の千葉の方で対応するので、また改めて連絡があるとか。
保険屋相手だと人身事故で散々嫌な思いをしながら戦ってきたので身構えてしまうが、物損は額が少ないので、さっさと終わらせる方向で対応がよいのだろう。
追記その2
息子さんを先頭に、菓子折をもってご両親もそろってお詫びに見えた。
そこまでしなくていいのに。
追記その3
ヤナセボディショップネットワークから電話。
若葉区の工場が対応する、代車は季節柄普通車は時間がかかる、軽なら用意できるとのこと。
後日、工場から連絡すると。
東京のあいおいは、東京ではヤナセ直営工場が対応すると言っていたが、千葉は下請けさんなのね。
Posted at 2017/03/26 09:32:26 | |
トラックバック(0) |
SVX | 日記