• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

カナダでは履歴書に生年月日すらいらないらしい



仕事の採用での履歴書について、カナダでは写真も性別も、生年月日すらいらないらしい。

https://storys.jp/story/16315

http://gotovan.com/manual/view.php?id=26

日本の履歴書との違い

決まった書式が無いため、自由にカスタマイズする。
応募先に該当する情報、アピールとなるポイントのみを記載する。
(不必要な情報は書かなくて良い。)
職歴・学歴などは最新のものから逆時系列的に列挙する。
特別な場合を除き、性別、年齢、顔写真、国籍、宗教、家族構成、健康状態などは記載する必要がない

ポイント

手書きではなく、ワープロやパソコンを使って書く

各項目を分かりやすく、明確に書く

見やすいレイアウト、フォントを心がける

見栄えを大事に

用紙は A4 サイズで白か淡い色で出来れば上質紙

応募先担当者に読む気を失わせさせたら終わりです。

自己PRは少し大げさくらいに書く

経歴詐称などの嘘はもちろんいけませんが、“言葉のあや”は許されます。経歴や経験をうまい言葉で飾り立て、最大限アピールしましょう。

職歴が無い場合:大学生や社会人になりたての若い方は、ボランティア、学校の活動などで埋め尽くすのもひとつの手段。カナダはボランティアも職業経験として認められています。

1ページ以内にいっぱいに書く

ワーホリでアルバイトなどをする場合、応募先担当者が短時間で簡単に目を通せるよう、1ページ以内に簡潔に収めると良いでしょう。また、空白だらけの履歴書は見栄えが悪いもの。本来、不必要な情報は書く必要がありませんが、ページを埋めるために書けることは全て書きましょう。

本格的な就職活動の場合はアピールできる事は全て書くこととなるため、数ページに及ぶこともあります。


仕事をこなすための経験、経歴こそが重要と言うことだなあ。

日本では、まず年齢でざっくりだからな。入試ですら。経験上、教員採用ですらボランティアや本業以外の多様な経験なんて、目は引けど職務にのみ忠実でないととられてマイナスに。結局奴隷が欲しいのだろう。

とは言え、アジア人への差別は存在するそうだ。在カナダの知り合いの夫は台湾人だが、差別での苦労があるとか。


Posted at 2018/10/27 09:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
7 89 10111213
141516171819 20
212223242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation