• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

二重

 私のまぶたは一重である。

 いかにも日本人の、厚ぼったいまぶたで、一重だ。

 ところが、近年様子が変わってきた。

 だんだん二重になってきたのだ。

 痩せたり病気になると二重になると言う人もいる。

 歳を取るとしわが刻まれてくるし、肉がそげてきたりするので、その一環のようだ。

 でもまあ、二重になると少し目の感じが変わって、いいかも。

Posted at 2020/03/04 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年03月04日 イイね!

【加工】Makita LXMT02 ヘックスレンチ加工

 マキタTM-50D LXMT02など以前のマルチツールのブレード取り付け部は、ヘックスレンチで締め付けるようになっている。今のモデルはツールレスだ。

alt

 このヘックスレンチを収納できるのだが、購入時には欠品していた。

alt


 マキタのヘックスレンチを取ってみたが、長さが合わない。

 そこで、グラインダーで切ってみた。

alt


 切り口は焼いて、黒錆をつけておいた。

 少し短かったかな。


Posted at 2020/03/04 21:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2020年03月04日 イイね!

【COVID-19】WHO会見



Posted at 2020/03/04 20:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2020年03月04日 イイね!

【COVID-19】島津製作所、月内、検査キット供給


島津製作所、コロナ検査1時間で


月内にキット提供へ





 記者会見する島津製作所の開発責任者=4日午前、京都市

 記者会見する島津製作所の開発責任者=4日午前、京都市


 島津製作所は4日、約1時間で新型コロナウイルスに感染しているかどうかを調べられる検査キットを開発し、3月中に提供を目指すと発表した。ノロウイルス検査用の試薬をコロナウイルス用に応用。従来の検査工程の一部を省略し、検査時間の短縮やコスト削減につなげる。約5万件を検査できるキットを毎月生産していく。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/176288

 どこがこれを使って検査していくかが問題だが。

 海外には検査キットがすでにあり、海外で使われている。検査のための物質的バックボーンは整っているのに、極めて限定した所でのみ検査を行い、検査が表立って行われていないのが日本の現状。保険適応になると言うが、検査対象の枠組みは変わっていないことが国会答弁で判明している。

 イギリスや韓国のように、病院から切り離して検査所を設けてやっていけばよいが、何故か日本では病院での検査ばかりイメージし、医療リソースが、とか、他の人に移す、他の人から移るという既存の枠内の話ばかりする。

 まさに行政が腹を据えてやるかどうかの話。


Posted at 2020/03/04 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2020年03月04日 イイね!

【COVID-19】韓国の研究グループがSARS-CoV-2に対する抗体発見

中央日報(韓国)

韓国の研究グループが、新型コロナ感染症(コロナ19)ウイルスに対抗することができる抗体を見つけた。

韓国化学研究院CEVI(新型ウイルス)融合研究団は、SARSのとメールス(MERS及び中東呼吸器症候群)中和抗体がコロナ19スパイク蛋白質に結合することができる研究結果を、4日に発表した。スパイク蛋白質は、コロナウイルスが細胞内侵入する際に活用する一種の「門(門)」である。ワクチンを介して抗原タンパク質が注射されると、人間の体は、免疫反応に基づいて抗体を形成することになるが、このうちの病原体を中和することができる抗体がまさに「中和抗体」だ。抗原に適した抗体が必要抗体治療やワクチンを開発することができる。

研究チームは、コロナ19、誘電体分析を介して、SARSウイルスとの類似性を確認した後、既存のサス及びメールス中和抗体がコロナ19に結合することができるかどうかを、生物情報学的分析方法を使用して確認した。その結果、SARSの中和抗体の2種類とメールス中和抗体1種類がコロナ19スパイク蛋白質に結合することができる結果を導出やり遂げた。これにより、医療用抗体の開発の手がかりを見つけることができると思われる。
(Google翻訳)
https://news.joins.com/article/23721777
Posted at 2020/03/04 17:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 医学・医療 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation