2021年05月18日
2社目の発注だが、今度は昨日発注して今日発送したとの連絡が来た。
AliexpressでもBanggoodでも、業者によって対応はかなり違う。今回のように素早く動く業者もあれば、在庫切れでも何の連絡もせず期限切れまで放置する業者、在庫切れ再入荷待ちでも連絡がひどく遅い業者も。
はよ来い来い。
しかし2-3週間かかる見通しだ。
Posted at 2021/05/18 19:15:18 | |
トラックバック(0) |
修理・レストア | 日記
2021年05月18日
液晶が劣化してしまったOWON 5022Sだが、Aliexpressを通じて液晶を発注しておいた。
しかし出荷されず、業者はそのまま期限の自動キャンセルとなるのを待っていたようで、期限を5日間延長したらようやく在庫切れでキャンセルしてくれというの連絡が来た。3週間近く無駄にした。
で、Aliexpressの他の業者に発注した。
価格は5000~12000ぐらいにばらついているが、取りあえず安いところに。
生産完了品とは言え物自体は流通在庫が結構あるようなのだが、在庫を持つ業者が登録する中間業者のホームページから見ると、キリのいい数字がはいっているので、正確な在庫数が把握されていない感じ。見積もりとってはじめて在庫の有無が確認できる様子だ。
なお、同じシリーズでタッチスクリーンのついていないモデル、タッチスクリーンのみ、バックライトが2つあるタイプも存在し、型番違いで同じ規格もあるらしい。非常にややこしい。
いつになったら復活するやら。
液晶を修理する方向で考え直すかなあ。
Posted at 2021/05/18 04:52:21 | |
トラックバック(0) |
修理・レストア | 日記