• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2022年11月09日 イイね!

【レストア】KAWAIの可愛いトイピアノ

alt

 KAWAIの可愛いトイピアノを手に入れた。

 少し離れたところにあるハードオフに行ってみたら、入っていた施設(ミハマニューポートリゾート)が丸ごとなくなっていて、稲毛海岸のマリンピアに移転していた。
 どんな感じかと見に行ってみたら、このピアノが待っていた。

 1500円(税抜き)のジャンク。

 赤いものもあったが、そちらは大屋根が開かず音を出すための穴が空いているタイプ。
 大屋根が開かなくてはグランドピアノではない。ということでこちらを選択した。

 音は問題なく出る。そもそもKAWAIのトイピアノには弦がないので、音程が狂ったり音が出なくなったりはしづらい。
 子供の持ち物だっただろうから外観は傷だらけだが、機能的には問題が無かったので買ってみた。
 こいつを綺麗にレストアしてやりたい。

 トイピアノは昔からインテリアとして欲しいなあと思っていた。

 幼い頃、近所のオトモダチの女の子の家に行くと、こういうトイピアノがあって羨ましかった。

 今では本物のグランドピアノも持っているけれど、可愛いトイピアノに少しだけ思い入れがあるので、機会があったら欲しいなあと思っていた。

 今でもKAWAIはつくっていたはずだけれど、ぼろいのをレストアするのも面白いだろう。

 新品より遙かに綺麗に仕上げられるが、どんな色にしようか。定番の黒もいいが、小さいピアノなので真っ赤というのもいいかもしれない。

***

 各部の状態を確認しておこう。

alt

 基本的にあちこち傷だらけ。

alt

角という角は全て傷がついている。

altalt

鍵盤も黄ばんでいる上に黒い汚れもついている。

alt

 

alt

大屋根が反対側に倒れてしまわないようについている紐は金具から外れてしまっている。

alt

フレームに当たる部分は金色。

alt

トイピアノは実は打楽器。アルミニウムの棒を叩いて鳴らしている。
だから簡単には壊れない。

alt

ハンマーで叩くところはピアノっぽい。
アクションに当たる構造は何もないのでピアノと同じようには弾けない。

alt

鍵盤は樹脂。
内部は綺麗。

alt

大屋根に紐を取り付けていた木ネジは効いていなかった。
大屋根はMDFなので、そもそもビスが効かない。無理がある。

alt

 金具から外れている紐。

alt

とりあえず紐に金具を接合した。

alt

赤マジックがついている管にはポンチで叩いた痕がついている。
変形させることで共振周波数を変えて調律するようだ。



Posted at 2022/11/09 17:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
131415 1617 1819
2021 22 23242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation