• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

【SVX】リア内装を戻した

 車高調を入れる際、リアの内装を取り外す必要がある。

 とりあえず先日の試運転ではハードから7段目でもかなり硬いので、中間の15段にして置いた。内装を付けてしまうと暫く調整できなくなる。

alt ← 乗っている方の個体。

 なぜか左リア内装内側の遮音材が付いていなかった。
 メーカーが付け忘れた可能性もあるが、おそらく前オーナーがつけ忘れたのではないかと。



alt← 部品取りの方の個体
 ちゃんと付いている。これを移植。



alt←取り付けたところ。

 なお、ガムテープのようなものが見えるが、これは剥がれていた内側のビニール様のものを固定するための仮止め。そのままにしちゃうけど。





alt
 古くなるとバカになる樹脂のクリップ。
 プラスねじなのに回しても外れてこないので無理矢理引き上げる必要があった。

alt


 スズキ車用のクリップセットを買って、その中から合うものを使ってみた。
 このタイプが一番使いやすい。
 スズキ車用はプラスネジのタイプでもバカになりにくい構造。

alt

alt

 とりあえず内装が戻った。
 これであの騒音ともおさらばだ。

 ついでにマキタのクリーナーでお掃除しておいた。


Posted at 2022/11/16 15:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
131415 1617 1819
2021 22 23242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation