• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

【Tool】ペン型インパクトって?

 自分が不思議な存在だなあと思っている電動工具がある。ペン型インパクトドライバーだ。

 その名の通り、ペン型の小型インパクトドライバーだ。

alt

 パナソニック、マキタ、HiKOKIなど多数のメーカーから出ている。

 小型なだけに、小回りが効くが、インパクトとしてはトルクがかなり弱い。上の機種で25Nmだ。とは言え、プラスチックや薄い鉄板に小さなビス留めみたいなものだと下手すればねじ切ってしまうだろう。精密な用途にも使いにくい。

 似たような電動工具にペン型ドライバーがある。インパクト機能がない代わりにクラッチ機能があり、締め付けトルクの管理をすることもできる。

 もっと簡易な電動ドライバーもあり、クラッチはないが手回しとの併用で早回しで便利に使える。

 ほとんどの場面ではペン型ドライバーか電動ドライバーでことが足りるし、それ以上のトルクが必要な場面では一般的なインパクトを使う。工具が入りにくい狭いところではアングルインパクトの出番だろう。

alt

 アングルインパクトはマイナーな工具ではあるが、これがないとどうにもならない場面があるだろう。

 自分はペン型インパクトを使う場面が考えられず、ペン型インパクトはとても中途半端に思えるのだが、それでも売れ筋であるようなので需要は大きいのだろう。

 どういう用途で使われるのか聞いてみたいところだ。ググると配電盤用途に使われることが多いらしいが。

 最近では軽く手軽な早回しの電動ドライバーがかなり売れているようなので、もしかするとこれに取って代わられつつあるのかも知れない。


 
Posted at 2023/01/25 08:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tool | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 5 6 7
8 910 11121314
15 161718 1920 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation