• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

【OH】マキタ レシプロソーJR188D その3 完成

 思ったより早くネジが届いたので組み上げてみた。

alt
alt
alt


 動作もばっちり。

 当初の状態から考えるとかなり綺麗になった。

 これで今日から君もうちの子だ。


alt
(分解時の画像)

alt
alt
(ヤフオク出品時の画像)


Posted at 2023/12/24 13:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2023年12月24日 イイね!

ほしいなーこれ(笑)



 いくらで落ちるのかわからないけど、自動車整備趣味の人には憧れだわな。
 自動車整備工場の廃業も多いので、この手の中古は結構あるみたい。

 たまに動画で二柱リフトの中古を設置しているものとかあるけど、二柱リフトは落下事故も結構あるとか。

 このリフトはアライメント測定にも使えるタイプでタイヤの下もあって落下事故は起きにくそうだが、二柱リフトより邪魔な部分が多いので整備の自由度が低いとも言えそう。
Posted at 2023/12/24 12:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2023年12月24日 イイね!

最近ジャンクが高いなあ

 以前に比べて、ジャンクが高くなってきた気がする。

 物価の上昇・実質賃金低下の影響?
 

 ひと頃は巣ごもり生活の影響かとも言われたが。
 ジャンク修理動画の影響もあるだろう。


 以前ならあまり見向きもされなかったようなものまでそれなりの落札額になっているような気がする。
 
 昨日のヤフオクの結果を見てみよう。

alt
alt
alt
alt
alt

・RT線タッカST112Dの場合。
 ケース付きで比較的綺麗な不動ジャンクが7000円。

・ピンタッカPT350Dの場合。
 そこそこのハウジングの不動ジャンクが7000円。
 
・レシプロソーJR188Dの場合。
 ハウジングの状態がいい不動ジャンクがケースなしで7700円。
 ケース付きとは言え、かなりハウジングが痛んでいる不動ジャンクが6000円。
 ハウジングの痛みが多い不動ジャンクで4600円。

 不動ジャンクなのに、随分高い。
 これでは致命的な問題を抱えていた場合、動作確認済中古価格を超えるだろう。

 自分はこの価格では手が出ない。

 本来いくつか格安ジャンクを購入し、知恵を駆使してその中からある程度の割合で再生できるぐらいのもの。価格が高ければメリットがなくなる。

Posted at 2023/12/24 08:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3456 789
1011 121314 15 16
171819 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation