• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

きょうやったこと

 いつもの様に昨日土曜日から実家に来ていて、夜ご飯を作って母に食べさせて、服薬をさせて、1週間分の薬を小分けケースに分けて入れて、昨日はそれぐらい。

 今日は朝から庭の木々の剪定。

 剪定バリカンでつげなどを刈り込んだり、電動鷹枝切りばさみで隣地に侵入してしまった枝を払ったり、伸びすぎた枝を整理したり、と言った具合。

 この春は寂しくなった実家の庭に花を咲かせようと、サントリーのサフィニアの苗を探していたが、千葉のホームセンターにはまだ入荷していなかった。ペチュニアはあったのだが。

 スノーポールとかも雰囲気のある大きな鉢に植えておくととても生える。

 本当は多年草とか自生してくれるものを植えられるといいのだが。

***

 庭の真ん中にある、大きく育った椿が人が通る部分にせり出しすぎているので(頭をかしげないと通れない)、花が終わったら刈り込もうと思っている。

 これも剪定バリカンがあるとは言っても木が大きいので結構大仕事だ。ハシゴに登って作業しなければならないので、体勢に気を付けなければならない。

***

 そろそろ庭で野菜を育てたいと思っている。
 小松菜とかは手頃だが、虫がつきやすいのでちょっと大変。
 ジャガイモとか主食になるようなものを植えておきたい。

 ネギは母が少し植えているが、もう少し増やしてもいいカモ。

***

 今日の昼ご飯は、冷凍庫にあったジャコと庭のネギでチャーハンを作った。

 ただ、母は食べたにもかかわらずすぐあとでピザを焼いて食べ始めてしまった。
 食べたことを覚えていない。記録を付けさせているがなかなか付けられない。

 どうしたらよいやら。

 晩ご飯は、初めてカルビのタレを自作してカルビ焼き丼にして食べてみた。

alt


 そのためにコチジャンを買ってきたのだが、材料を合わせるだけでできるので、意外に簡単においしいものができた。
 母が大量にため込んでいる蜂蜜が少しはけるのでちょうどよいし。

 一回つくってしまえばもう自分のもの。またつくろう。

 

Posted at 2025/03/02 19:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 3 45678
91011 1213 1415
161718192021 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation