2025年07月16日
デイサービスのリハビリを伴うものをデイケアと言うらしい。
母も行ってもいいと言うのでケアマネさんに御願いしておいた。
私が見つけたところにケアマネさんが申込みをしたところ、送迎の範囲外と言われてしまったとか。そんなに遠くないのに。
代わりにデイケアをしているところを3つ探してくれたので、そのうち比較的近い所を御願いしておいた(うち一つは私が見つけたところよりずっと遠い)。施設が比較的新しいようなので、気分もいいだろう。実は、先日母が大腿骨頸部骨折の入院とリハビリで入院していた病院と同じ経営だが、そもそもその病院はしばらく前に大きな医療法人の傘下となり、その法人が運営する施設なのだ。もともとあの病院の関連施設だが、運営体制は変わっている。
(なお、その施設近辺に病院が移転予定。新しくなればいろいろ変わってくるだろう。病院としてマシになってくることを期待している)
ケアマネさん曰く、高齢者にとって人間関係は大切なので、せっかく友達もできたところはやめずに追加でデイケアに通われてはと。
全くその通りなので取りあえず1日追加で考えることにした。
要介護1になったので、ヘルパーを使わない場合、4日まで通所サービスを使えるとのこと。
まずは見学。で、本人や家族がOKであれば、先方が契約にやってくると。デイサービスの時と全く同じ流れ。
通うようになったら日数を増やしたり、今のデイサービスを減らすなどの調整をすればよい。
施設が余りよくないと判断したら、他を考える。
さて、体を動かすことで母が少しでも気力・やる気を取り戻してくれればよいのだが。
Posted at 2025/07/16 05:09:42 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記