• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

【介護日記】リハビリ会議

 母は9月から週に2回(途中まで1回)デイケアに行っている。
 これはリハビリを行うことを目的としたサービスだ。ただし、理学療法士がつきっきりで対応するのは20分程度で、病院で受けるリハビリとは量で圧倒的に負けている。
 ただし、リハビリであるから状況を把握し、計画を立てて実行する。

 そのためのリハビリ会議というものがあり、今日が3回目。
 1回目に続いて3回目に出席してみた。


・デイケアで母は食事を残さずきちんと摂る
・他の人とのコミュニケーションは少な目だが、特段問題はない
・歩いても何処かが痛いと言うことはなく、今日は少し息が上がりやすかった
・杖の使い方のテストをしたが、山歩きの経験で非常に上手

 自宅での何もやろうとしない状況(惨状 ; ; )を伝え、方針を次のようにすることになった。

●可能な限り体を動かす
・床からの立ち上がり訓練
・腰回りを中心とした筋力トレーニング
を重点的に。
・集団体操と個別リハビリが重ならない様、時間的配慮を行う
・個別リハビリの後も、集団で過ごすフロアの用具を使って体を動かすメニューをこなす(一人に一人ではないがかならず近くに職員がいる状態)

 後は任せて効果を期待である。
 
***

 今日の母は、声がしっかりし、やや了解度が高めに見えた。
 4.5mgから9.0mgに大きくなったコリンエステラーゼ阻害剤が少し効いているのかも知れない。
 もっとも、外面はいいので、外で人と対するときには大概状態がよく見えるのであるが。

 なお、通い始めた当初の長谷川式認知症検査では10点しか取れなかったらしい。観察でもかなり状態が悪くなっていたころなので、先日の15点はそれから見ればずいぶん改善している。

追記:
 体重が増えてるとのこと。
 9月当初49kg→52kg
 お菓子などの食べ過ぎを疑われた。
Posted at 2025/10/11 15:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 母の介護 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation