• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2010年02月02日 イイね!

マセラティ クーペ

マセラティ クーペ 千葉も初積雪。今日入試のところは大変だっただろう。


 さて。なぜかうちの街にずっと路駐している品川ナンバーのマセラティ クーペ。ジウジアーロデザインだけに落ち着いていて美しいラインをもっている。

 この個体は路駐しているからか、外板に傷もある。
 新車価格1200万円もの高級車をなぜ路駐させているのだろう。摘発逃れか、場所を少しずつ変えている。
 うちのマンションにも1台いるがこちらはぴかぴかで傷一つない。


 それにしても、マセラティを新車で買うのは、よほど思い入れがあるか、珍しい物好きの人物だろう。フェラーリに比べて値落ちが大きいようだし、パッと見ではフェラーリほどアピールする車でもない。そういう意味ではSVXと似ているが。

 
 中古なら手頃である。
 前のモデルだがほとんど外見が同じマセラティ3200GTは新車1200万円ほどに対して300万円前後。
(ちなみに、フェラーリF355なら新車1600万円に対して800万円台)

 維持はどうなのだろうか。



 ところで、私のSVXの前オーナー氏は、何と最近マセラティ3200GTを購入したそうだ。さすがデザインにこだわりの強い人だけのことはある。2台続けてジウジアーロで、イタリアのバイク・ドカティも所有している。
 なかなかマネのできることではないなあと思う。

 117クーペのオーナーさんはずっと117クーペを持ち続けることも多いようだが、ピアッツァやSVXの場合、アルファロメオあたりに乗り換えた方も多いようだ。イタリア車とジウジアーロにこだわればアルファロメオ159/ブレラ、マセラティ3200GT/クーペあたりになるのかも知れない。

Posted at 2010/02/02 11:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | まちで見かけた車 | クルマ

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
78910 1112 13
14151617181920
2122 23 242526 27
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation