• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2019年12月04日 イイね!

イオンモール幕張新都心のアストロプロダクツに行ってみた



 いつからあるのか知らないけれど、うちのすぐ近所にアストロができたので、結構助かる。

 でも、最近まで知らなかった。
 で、今日初めて行ってみた。

 品揃えは小物中心。

 急いで何か調達したいときには便利。

 消耗品とインパクトのディープソケットを買ってきた。

Posted at 2019/12/04 20:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年12月04日 イイね!

マルティーニ ポルシェ911

alt

 イオンモールでみかけたマルティーニ ポルシェ911。
 黒でマルティーニに仕上げているのは不思議な感じ。


alt
Wikipediaより

 マルティーニと言えば、やっぱり白だよなあ。


 それと、駐車スペースじゃないところに置いているのはちょっと…。


Posted at 2019/12/04 20:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | まちで見かけた車 | 日記
2019年12月03日 イイね!

ロイヤルホームセンターとアストロプロダクツが…


alt

 え?

 これは知らんかった。


 
ワールドツールの株式取得に関するお知らせ(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社
2019年10月7日 10時00分


 大和ハウスグループのロイヤルホームセンター株式会社(本社:大阪市、社長:中山正明)は、2019年10月4日、自動車整備関連工具製造小売(SPA)の株式会社ワールドツールの株式(100%)を取得し、子会社としましたのでお知らせいたします。

1.株式取得の理由
 ロイヤルホームセンターは、1993年7月、大和ハウス工業のホームセンター事業として設立しました。以来、工具・金物・塗料・資材・リフォーム・インテリア・ガーデニング・ペットを主体とした「ホームインプルーブメント・ホームソリューション・ホームインストレーション」を提供しています。
 現在では、建設業界のプロの方向けに“働く人へ快適さとカッコよさをコーディネイト”をコンセプトにした販売コーナー「ロイヤルプロワーキング」を展開。またプロ業態「ロイヤルプロ」の出店の増加を計画するとともに、当社プライベートブランドの販売を強化しています。
 今回、ロイヤルホームセンターとワールドツールグループとの連携によりプライベートブラントの商品力強化を図ることを目的として、本件の株式取得を実行しました。


 へぇー。


 ちなみに、工具部品の取り寄せの場合、カタログに載っている物なら1割引だが、工具自体を構成する部品だと、たとえばインパクトレンチのハウジングみたいな部品は定価だそうだ。



 
Posted at 2019/12/03 14:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年12月03日 イイね!

今朝幕張の虹!

今朝幕張の虹!
















Posted at 2019/12/03 07:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月03日 イイね!

スーパービバホームの割引

 スーパービバホームは比較的安いので最近使う事が増えているが、会員セールこそが特に重要だ。

 で、先日切削関係の消耗品などを買ったのだが、ビバホーム倶楽部のセールで現金支払いポイント5倍というので現金で払ってみたが、払った金額の2.5%分しかついていなかった。

 よく見てみると、以前100円で2ポイントだったはずが、いつの間にか200円で1ポイントに大幅にポイントが少なくなっていた。
 それでもないよりマシだが、工具や資材を買うならこれはやめた方がいい。

 というのも、プロメンバーズ会員制度があって、法人なら資材類などは現金で5%引きになるからだ。

 で、返品扱いで打ち直してもらってしまった。つくと言っても僅かなのだが。

 ポイント5倍で1割引と思っていたが、ポイント改訂でこんなにつかなくなっていたとは。ビックリだ。

 なので、ポイント5倍セールは日用品等以外はスルーの方向で。

 狙うは5~10%引きセールだ。

 割引の少ない取り寄せ部品でも10%の更に10%で買える。

 なお、平価はスーパービバホームより高い傾向だが、10%引きはロイヤルホームセンターでもやるので、取り寄せ部品の値段もチェックしておきたい。

***


 昨日千葉市新港へ行ったら、大きな工具・建材屋さんが目に入った。職人さんなどを対象にした、一般の人には入りにくい感じだった。

 いずれ覗いてこよう。




 



Posted at 2019/12/03 06:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation