• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

【COVID-19】CNNはこう伝えた





 日本のマスコミは、発表報道ばかりで、独自取材による分析報道をあまりしない。要するに、政府や大企業などのスピーカーを自ら進んでやっている。記者クラブはそのための物。

 海外のマスコミとは全く別のものだと考えるべきだろう。


Posted at 2020/03/06 06:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月05日 イイね!

SBSから返信

 SBS即配便が宅配ロッカーに即配の件。

 千葉支店の担当者から連絡があった。


 ご指摘を頂いた事案に関し配送員へ追究したところ、以前に不在の際は
 宅配ボックスへとご指示を頂いたため、今後は宅配ボックスへの配達と
 思い込み、お届けを行っておりました。

 今後に於いては入れさせないように指導しました。
 不在の場合は不在票をル-ル通りに投函させて頂きます。
 ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありません。
 引き続き宜しくお願い致します。


 これで改善してくれればいいのだが。

Posted at 2020/03/05 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月05日 イイね!

【家電】日立エアコン 自然治癒?


 まだ詳しく状況を確認できていないのだけれど。

 20年前に取り付けた日立エアコンはの一台は、ピアノのための湿度コントロールで24時間稼働させていた。ピアノを他の部屋に動かしたため一時期止めていて、起動しようとしたらエラーが出て動かなかった。
 業者を呼んだが、コンプレッサー故障、修理をするより買い替えた方が安いと言われる。コンプレッサーは2年前までリコール?で無償交換だったが、それも終わってしまったとのことで、修理せずに放置していた。

 その後何度か試したが動くことはなかった。

 しかし、先ほど確認のため、暖房運転してみたら正常に稼働。ヒートポンプ方式だから、コンプレッサーを動かしているはずだ。今度は冷房運転したら、冷気が出て正常に運転。

 自然治癒した?

 地元の音楽ホールでなにか機材がトラブルをおこしたときに私が呼ばれ、行くと何もしなくても勝手に正常になることはたびたびあるのだが…。

 よくわからないので、しばらくテストを続けることにする。

Posted at 2020/03/05 16:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年03月05日 イイね!

SBS即配サポートは対応する気なしらしい


 もともと、呼び鈴を押してもすぐ切られてしまい、宅配ロッカーにぶち込まれることが多かったSBS即配便(Amazonやモノタロウの配送を受注している)だが、ここ数ヵ月間、呼び鈴も押さずに宅配ロッカーへぶち込まれるということが続いている。

 あまりにひどいので、モノタロウに問い合わせると、

SBS即配達サポートの配達状況につきまして
詳細なご連絡をいただきありがとうございます。

ご指摘いただいた内容は、お客様からの貴重なご意見として
担当部署まで、再度報告させていただきます。

いつから改善いたしますと申し上げられない事心苦しく思いますが、
今後○○様のご意見が反映され、他のお客様に満足してお使いいただける様に
全社挙げて努力いたします。
このたびはこの様な返答しか出来ません事、何卒ご了承願います。

という返答であった。

 その後も連続してぶち込まれるので状況を報告すると、ろくに中身も見ない返答が来た。

配送業者の対応に対し、大変ご迷惑をお掛けしましたようで
誠に申し訳ございませんでした。
ご不便、ご不快誠に申し訳なく存じますが、
弊社では、配送会社をお選びいただくこと等はお受けいたしかねます。


なお、担当配送会社がお客様のご要望に沿うサービスを提供できますよう
協働にて努力してまいる所存でございます。

出荷担当へと報告し、今後このような事のないよう、
必ず担当部署より厳重に注意させていただきます。


 宅配業者を選ばせろなどと書いていないのだ。SBSを使うな、契約を切れ、と。

 よくあるクレームと適当に受け流しただけのようだ。クレーム対応など外注かもしれず、まともに取り扱われているかどうか分からない。

 以前にも、モノタロウに別件(表記と実際が異なっていた)でクレームを入れたことがあるが、まるで自民党政治家のような対応をされた。あたかもこちらの勘違いであるかのように言い、間違いを認めないのだ。同じ表現で他のほとんどの商品ではそうなっていることがそうなっていないのだから、言い逃れしようがないのだが。

 なお、SBSにもクレームを入れたが、その日の再配送はその回答に明示された時間の2時間遅れではあるもののちゃんと届いたが、その日の別便から3日連続で呼び鈴を押さずに宅配ロッカーに突っ込まれ続けているので、効果的な対応をしていないらしい。その後再度行った連絡には返答すらない。

 ヤマトや佐川、日本郵便はきめ細かいサービスを提供しているから比較対象として厳しいかもしれないが、規模の小さいカトーレックだってこうした問題を起こしたことはない。
 SBSは、頭抜けて問題が多い。EC配送は事業委託で零細業者や個人事業主が配送していることが多いので、コントロールできていないのだろう。人手不足だけに、問題を起こしても切れば回らなくなる。どんどん質は落ちる一方だ。

 ちなみに、以前Amazonの配送で、ポストに入らない配送物を宅配ロッカーに入れるでもなく、ポストの外に放置していったことがあった。届いているはずなのに見当たらないのでまさかと思ってエントランスの外に出てみてみれば案の定だった。下手すれば誰かが持って行ってしまったかもしれない。
 即Amazonにクレームを入れたら、配送業者に言えと突き放された。安い配送料で叩いているからこそ起こる問題なのに、当時は対応する気ゼロであったわけだ。その後、ヤマト撤退で中規模業者を使うようになったことでのクレームの多さに、直接配送対応をするという大変更を行い、かなり改善した。

 モノタロウにはそこまでの対応はできず、改善の見込みは薄そうだ。

Posted at 2020/03/05 14:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年03月05日 イイね!

【COVID-19】永遠に続く「今後1~2週間」




2月
24 1 「今後1~2週間がヤマ場」
25 2 「今後1~2週間がヤマ場」
26 3 「今後1~2週間がヤマ場」
27 4 「今後1~2週間がヤマ場」
28 5 「今後1~2週間がヤマ場」
29 6 「今後1~2週間がヤマ場」
3月
1 7 「今後1~2週間がヤマ場」
2 8  1週間経過 「今後1~2週間がヤマ場」
3 9 「今後1~2週間がヤマ場」
4 10 「今後1~2週間がヤマ場」
5 11  ←本日 「今後1~2週間がヤマ場」
6 12
7 13
8 14
9 15 2週間経過

 
 永遠に続くヤマ場。

Posted at 2020/03/05 13:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation