• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

【COVID-19】素人でもつくれそうな人工呼吸器


 BBCでイギリスで試作された簡易人工呼吸器のことをやっているけれど、本当に簡単な構造、入手しやすい部品でシンプル。

 こんなものいくらでも増産出来る。はっきりいえばちょっと心得のある素人でも作れるよ。

 こう言う取り組みは世界中でなされている。

 医療機器としての承認が必要にはなるが。

 一方の日本では「人工呼吸器は外国製だ、すぐ増産出来ない、できても扱える人がいない」という医療関係者の声ばかりでかいのだが。簡易な人工呼吸器は精度がどうの信頼性がどうのと文句をつけるばかりになるのではなかろうか。

 なんで日本では、現状を打開する方法を考えるという発想がないのか。
 ただ与えられた条件内で正答するという歪んだ教育の賜物なのだろう。
 医師国家試験とか、完全な暗記だしな。

 韓国は素晴らしい。都市封鎖もせずSARS-CoV-2を制圧しようとしている。SARSの経験を活かしている以上に柔軟な対応が出来ている。

Posted at 2020/03/28 10:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2020年03月28日 イイね!

【COVID-19】韓国の対応の適切さ


 韓国はほぼ制圧に向かっている数少ない国だが、都市封鎖をすることもなくそれを成し遂げようとしている。



 一方、日本は徹頭徹尾、危機管理、危機対応が出来ない国だと言うことが見事に顕わになった。

 民間企業も政府も。

 隠蔽し、改竄し、情報制限し、まともにやるべきことをしない。
 一部の人間だけが特権的な位置にいて国民(社員)のためのことをせず切り捨て、安全圏で身を守る。

 いつもそうだ。バブル崩壊後の企業も政府も。

 数少ない例外を除けば。
 薬害エイズ対応や東日本大震災の際の原発対応のような。
 官僚と一体になり既得権益に直接関わっていた自民党政府では困難な対応がなされた。自民党政府で隠蔽されてきた事実の開示も行った。日米関係の闇にも手をつけていた。それが故に早々に政権を引きずり下ろされたわけだが。

(アメリカの傀儡である自民党の元で作り上げられ利益を享受してきた官僚組織が、アメリカの排除に協力するはずがない。)

 これが日本だと言うことだろう。

 

Posted at 2020/03/28 09:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

【COVID-19】イタリアでの経過

 元のツイートが行方不明になってしまったのだが、重要なので引用。

 イタリアにおけるウイルスの広がりと人々の受け止めの過程だ。

alt
alt
altalt

 なかなかウイルスの流行の問題がとらえられないうちに感染していく。

 封鎖される際にその場所から逃げ出した人々によって感染が拡大している点が重要。

 親に心配されて実家に戻ってみたら、親に感染させてしまい死亡というケースもあるらしい。




 日本に於いては、何らかのラッキーな要素によってウイルスの侵入が少なかった可能性があるが、もはや拡大は間違いない。

 蔓延するか、ワクチンが完成するまでは流行は止まらない。


Posted at 2020/03/28 08:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2020年03月26日 イイね!

足底筋膜炎、急激に改善?

 昨日までは明確に痛みのあった足底筋膜炎だが、今日、ほとんど痛みを感じない状態になっている。

 特に何かをした訳ではない。マッサージ器でのもみほぐしを続けたぐらいだ。

 約1年半にわたって痛み続けた足底筋膜炎が、急激に改善するとはよく分からない。

 春休み期間で負担が軽減されていることは確かにあるのだが。

 確かにここ2~3日はやや痛みが薄らいだ感はあったが、痛みはあった。今日はほとんどない。腫れも収まっているようだ。

 炎症が治まるときと言うのは、まあこんなものだろう。

Posted at 2020/03/26 23:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年03月25日 イイね!

体育会系、かくあるべし?

 柔道の山下氏の見事なまでの掌返しワザが決まった。

山下会長、「五輪延期」論に不快感...山口香理事発言でゴタゴタJOC
SANSPO.COM更新日:2020/03/21

日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(62)は20日、一部でJOCの山口香理事(55)が東京五輪の延期を主張していると報じられたことに不快感をあらわにした。

https://gunosy.com/articles/axpfm?s=t


 その4日後。

【速報】1年延期は妥当 JOC 山下泰裕会長
カテゴリ:国内
2020年3月25日 水曜 午前11:47

JOC(日本オリンピック委員会)の山下泰裕会長が“延期決定”から一夜明けて、25日午前、取材に応じた。

山下泰裕会長「今の世界での新型コロナウイルスの拡散状況を見ていると、決して安心・安全な環境とはいえない。わたしは1年というのは、1番妥当なところなのかなと思う」

また、1年程度の延期にともなって、競技団体によっては、選手選考の見直しが迫られる可能性については、「各競技団体がこれから早急につめていくところだと思う。その決定・決断というものを、われわれは当然尊重する」と述べた。

https://www.fnn.jp/posts/00434484CX/202003251147_CX_CX


 審判は絶対、お上は絶対、先輩は絶対。まさに体育会系の鏡である。
 もちろん、部外者、特に女性に対するものもセットだ。

Posted at 2020/03/25 16:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation