• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

【メンテ】古い扇風機

 実家に来てみると、今までつかっていなかった、ひどく古く埃だらけの扇風機を出してきて使っている。
 私の記憶が確かなら、祖母のうちで使われていた相当に古いもので、少なくとも40年以上は前のものではないかと思う。

 こんなものを使っていたら発火しかねない。

 取りあえずメンテ。

 モーター内部まで分解し、清掃、出来る範囲での磨き。ピカールがあればよかったが。

 非常に簡単なACモーターだった。全体に埃だらけだったことを除けば特に問題なし。ベアリングも問題なし。

alt
alt


 母曰く、風量が増えたと。それは多分勘違い。

 コンデンサーが見当たらなかったが、持ち帰って再分解し、あるならコンデンサを交換する予定。

 これで多分しばらく使えるだろう。

 と思ったが、巻き線のショートも心配。

 古いモーターは安心できないかも。
Posted at 2020/08/08 21:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

【改造】無線親機に放熱器

 無線LANはもはやなくてはならないものになっている。

 今つかっている親機は安定度を重視してNEC Aterm WG1800HP3という機種だが、コイツも使っているうちに突然無線がうまくつながらないことがある。大概無線はつながっているのだがインターネットがつながらなくなり、まもなく無線も切れてしまう。あくまでPCの上からはそう見えるだけで、実際の状況がこの順に起きているのかどうかは分からない。

 大概負荷を掛けている時なので、熱暴走の可能性がある。特に夏は起こりやすそうで、今のうちに対策をしてみようと思った。

 そこで、ケースを開けて、厚いアルミ板でできたヒートシンクに、フィン上のヒートシンクを追加してみた。ヒートシンクは手持ちの物で、まさにあり合わせである。トランジスタや三端子レギュレーター用のものだが、取りあえず2個追加してみた。




 あくまで簡易に両面テープでつけている。

 これで問題が起こる頻度が減少すればいいのだが。

 ケースに穴を開けない限り、もう基板丸出しで使うしかない。

 しばらく様子見だ。

 実際はノートパソコンの子機のボードで起きている可能性もある。


追記:
 ネットをググるとケースにヒートシンクを貼り付けているものが散見されるが、効果は薄いだろう。
 10円玉を貼り付けているものも見かけるが、何かのおまじないか?

 いくら熱伝導率が高い物をケースに貼り付けたところで表面積を広げて空気に効果的に放熱しなければ意味がないし、ケースに貼り付けても内部のヒートシンクとは連続しておらず、ケース内の空気が断熱しているので、空気とケースの樹脂が律速段階になっていて効果はほとんどないだろう。

 ヒートシンクの放熱効率をよくするために、ヒートシンクの表面積を増やすこと、ケース内の空気の対流効率をよくすることが大切だ。

 ケースにヒートシンクを貼り付けて十分な効果が望めるのは、ケース自体がヒートシンクになっているものぐらいだろう。
 
Posted at 2020/08/08 14:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2020年08月08日 イイね!

【eBay】米国ヤマトから状況・配送通知

 米国ヤマトから通知あり。


件名:国際宅急便 輸入手続き完了のご案内

**************************************
        国際宅急便 輸入手続き完了のご案内
**************************************
※本メールはご依頼主に代わりヤマトが自動で配信しています。
 本メールに対する返信はお受けすることができません。


*** *** 様

この度はクロネコヤマト国際宅急便をご利用いただきありがとうございます。
お客様のお荷物は輸入国到着後、輸入手続きを終了し、お客様のお宅へ
お届けする為の最終準備に入っております。お届け時、代金をお支払いただく
お客様へは下記にて明細をご案内いたします。
なお、交通事情等により、お届けに遅れが生じる場合がございますので、
予めご了承下さい。

◆お届け時お支払いただく金額
 商品代金 0円
 運賃 0円
 関税等 0円
合計金額 0円

配送状況は、下記URLよりご確認いただけます。
https://ype.yamatoparcel.co.jp/ktt/track?action=tracking&lang=jp
発送完了後、メールを発信する予定です。そのメールの文言上に『時間帯希望なし』と表示されることがございますが、発送者より時間帯指定をお受けした際は、時間帯お届けにて配送をいたします。

米国ヤマト運輸株式会社


件名:国際宅急便お届けのご案内

*** ***様

この度はクロネコヤマト国際宅急便をご利用いただきありがとうございます。
お客様のお荷物は輸入手続きを終了し、空港より発送されました。

お荷物を 【8月8日(土) 時間帯希望なし】 にお届け予定です。



 在宅勤務の本日午前中に受け取りたかったが、今からでは午前の指定ができない。

 午後からは実家に行く予定。
 タッカー、レシプロソー、ベルトサンダー、オービタルサンダー、 HVLP電動スプレーガンを持っていく。

 スプレーガンかなり長く使ってないけど、動くかなあ。

Posted at 2020/08/08 07:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年08月07日 イイね!

【eBay】まだ届かないが、追跡はできている

 eBayではトラッキングで[詳しいことがわからないが、追跡サイトがあるのでそちらでわかる。

eBayでは

Aug 4, 2020 11:00am In Transit with Destination Carrier
Aug 3, 2020 12:33am In Transit with Destination Carrier
Aug 2, 2020 10:10pm In Transit with Destination Carrier
Aug 2, 2020 10:08pm In Transit with Destination Carrier

と出るだけだが、parcelsapp.comをつかうと

alt

と詳しく出てくる。

 国際配送はヤマトが行うようだ。

 eBayの表示では国内の配送業者に渡されたかのような表示だが、国際配送業者に渡されたということだった。確かに日本の配送業者ではあるが。

 関空から国内に入り、後は通関を通過すれば届くはず。

 結構時間がかかってる。




Posted at 2020/08/07 17:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年08月07日 イイね!

【SVX】車検完了

 またしゃけんのじきがやってきた。

 ゆうは24かげつてんけんをし、ふだんからちぇっくしているじょうたいをふまえてもんだいはないとはんだんした。

 しゃけんじょうはひかくてきすいていた。

 ほいーるきゃっぷをしたままけんさちょくぜんにきづいてしんこくし、あとでみなおしてもらったほかは、もんだいなくけんさはかんりょうした。

 ほいーるなっとをみたけんさいんのおにいさんは

「しょうわ60ねんだい、へいせいひとけたのくるまだいっすきなんすよ」

とうれしそうだった。

 ぶじしゃけんしょうがこうふされた。

 いっぽうさいふがだいぶかるくなった。

Posted at 2020/08/07 11:51:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
232425 262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation