• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

【実家】階段にサーキュレーター設置

 父親は病状が安定し退院できる状態だが、母親がめまいと吐き気を訴えて入院。幸い大事ではなかったが、精神的なストレスがかなりある模様。父がいつ発作を起こすかわからないという不安が大変強い様子。
 父親は最低限自分のことは自分でできるが、酸素吸入必須になったので動きは制限されるし火気も扱えない(吸入を外せば可能だが、うっかり事故が怖い)。そして、薬の飲み忘れがあると即症状に表れて発作を起こす可能性もある。年末の退院直後の発作時も薬の飲み忘れがあり、さらに発作時に使う吸引の薬も使っていなかった。なんでも自分でできると過信し家族に何も言わないために、まわりも緊急時の対応が分からない状態になってもいた。
 これで無理して更に問題が起きても困る。

 母親が退院しても、即父親の面倒を見るのは酷であろう。

 医師のすすめもあって、母親が安定するまでしばらく父には施設で過ごしてもらうことになった。

 一方で、いずれまた父親も戻らせるつもりであるから、実家はそれなりに設備を整える必要がある。

 実家は寒いので暖房を見直す必要があるが、電気ではとても間に合わない(ブレーカーも落ちる)ので、ガスFFファンヒーターを導入するつもりだというのは先日書いたとおりだ。

 大型のファンヒーターを入れて、居間だけでなく廊下まで暖めてしまおうと考えているが、それではどうしても階段から暖気が上昇して2階ばかりが暑くなってしまう。
 そこで、階段にサーキュレーターを設置した。



 設置したのは三菱電機のAC-90S-Cというサーキュレーター。天井から吊ったり、壁に設置したりするものだ。

 壁の中の軽量鉄骨に穴を開けたので、結構時間がかかったが。

 あとは電源をつなげば機能する。

Posted at 2021/01/10 11:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月06日 イイね!

【COVID-19】2019年3月には既にスペインに存在していた

これは知らなかったな。
一昨年3月にはスペインの下水のサンプルからSARS-CoV-2が見つかっていたのか。

推測レベルでは2019年の早い段階で広まっていたと考えていたけれど。

https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-spain-science-idUSKBN23X2HQ
Posted at 2021/01/06 02:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治・行政・マスコミ | 日記
2021年01月04日 イイね!

エアコン壊れた

 実家で色々やって来て、自分の家に帰ってきて、エアコンをつけると、動かない。

 リセットかけて色々やってあげくにエラーコードを発した。

オレンジ3回点滅

→ 室内外通信不能

かもしれない。

 実家に帰る前には動いていたのになあ。

 さて困った。原因を追及する暇がない。

Posted at 2021/01/04 07:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年01月04日 イイね!

自分ってHSP?

 ふと気になってHSP(Highly Sensitive Person)セルフチェックやってみた。

 HSPは簡単に言えば、感受性の高い人のこと。
「視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人」
 統計的には5人に1人がこの性質らしい。
 希ではないが、4/5の人には理解できない性質故に生きづらさを感じやすいとか。

https://d21.co.jp/news/event/hsp-self-check/

あなたはHSPである可能性があります。
あなたは、「神経質」でも、「忍耐力がない」わけでもありません。
敏感さは、愛すべき「能力」です。
でもHSPの特徴や他のHSPの体験を知ることがきっとあなたの助けになるはずです。
自分の繊細さを受け入れ、自信を取り戻し、ありのままの自分でいる勇気を持てることでしょう。


他人の心の動きに関する感受性は高い(故に分からないフリをして生活している)のは確かだけど、HSPと言えるのかどうか。

 ほかのテストもやってみた。こちらの方が設問が多い。

https://hsptest.jp/

-- 診断結果 ---
スコア:77
(-52~140)
HSP度:【中】
HSPであると思われます。一般的な人々よりも非常に繊細な心を持っています。傷つきやすいかもしれませんが敏感であることは過ちではありません。それどころかあなたの人格を豊かにしてくれます。無理せず自分らしくいることで喜びを感じることができるでしょう。


 ううむ。

 ぴったり当てはまるわけではないが、すくなくとも自分は4/5の人ではない。

 HSPについてあまり気にしたことがなかったが、すこし調べてみるか。

Posted at 2021/01/04 01:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年01月02日 イイね!

【SVX】久し振りに洗車

alt
 


 高圧洗浄機を使い、久し振りの洗車。

 いやあ、ピカピカだ。

 あ、はっぴい にゅう いやあ~!
Posted at 2021/01/02 17:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 45 6789
1011 1213141516
1718 192021 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation