• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2021年06月09日 イイね!

【E90】またオイルレベル警告

 2月の終わりにオイルをつぎ足したE90だが、また警告が。

 1L弱入れたと思うのだが、高速走行が多いとは言え大した距離を走っていないのにまたもや警告が。

 もしかしてこのエンジン、オイルが燃えてる?

 取りあえず継ぎ足して様子を見るが、これは困ったな。
Posted at 2021/06/09 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320i(E90) | 日記
2021年06月09日 イイね!

【スマホ】Zenfone3 バッテリー交換完了

alt

 今日ポストを見たら届いていたので早速交換。

 バッテリーを取り除くのがやや面倒であったけれど、全体としては難易度は低い。

 手持ちのスマホ用のブチルテープで蓋を接着しておしまい。

 もっとも、今BMW E90なので、iPhone6s plusがちょうどよかったりする。

alt

Posted at 2021/06/09 20:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
2021年06月08日 イイね!

とても不思議なWish

Wishというアメリカの業者による通販で、実質は中国製品の通販というものがある。
やたらに安いのだが、容量偽装のメモリーとか、似ても似つかぬものとか、届かないとか、妙なことも多いらしい。
そこはWishもよくわかっていて、返金を受け付けることで対処している。

ものは試しと、授業ネタにダイヤモンドのイミテーションとして使われるモアッサナイトを注文してみた。価格は格安。
ニセダイヤといってもモアッサナイトそれなりに価格が高いものなので、価格から考えてモアッサナイトではなく、キュービックジルコニアあたりのような気がする。

しかし待てど暮らせど届かない。5/23に国内到着済みらしいのだが、26日の期限までに届かなかった。
問い合わせるとチャットスタイルの自動応答で国内到着済みなので6/3まで待ってくれとのこと。届かなければⅠヶ月以内の申請で返金するとのこと。
結局届かず6/5に同じチャットで未着を報告すると、即座に返金手続きが完了。翌日Paypalから返金の連絡があった。

返金が確実なので安心はできるのだけれど、このシステムで本当に利益が出ているのだろうか。
とても不思議なWish。

Posted at 2021/06/08 03:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

新型コロナで支出が膨れる

 現状、私は新型コロナによる直接的な収入ダウンはないが、塾で教えている人たちは対面授業が減ったために、かなりの収入ダウンになっている人もいるようだ。

 私の場合は、高齢者である両親への影響を極力減らすため、自分自身の感染可能性と生徒への影響を減らすために、都内を通る通勤電車には乗らないようにしてきた。自動車通勤への切り換えである。

 しかし、ガソリン代+高速料金で、電車通勤に比べてかなりの高コストになる。

 そのため、少しでも減らす様にしてきた。

 ざっと示すと次の通りだ。実際はもう少し高い。

(片道) 参考 電車賃 640円
・京葉道路 250円
・首都高  1000円
・ガソリン代750円
ーーーーーーーーーー
計     2000円

 一月80,000円もの交通費だ。通勤手当の3倍強。給与からの持ち出しはかなり厳しい。これではせっかく劣悪な給与の勤め先から少しマシなところにうつった意味がない。

 このうち、首都高の通過区間を減らすと高速代が減るがガソリン代が増える。ガソリン代の実際は計算していないがおおよそを考えると…

・京葉道路 250円
・首都高  400円
・ガソリン代750円
ーーーーーーーーーー
計     1400円

となり、2倍強に抑えられる。最近はなるべくこのパターンになるようにしているがいつもそうはいかない。

 更に早起きし、首都高を通らなければ(ガソリン代は確実に増えるので100円増しで計算)

・京葉道路 250円
・首都高   0円
・ガソリン代850円
ーーーーーーーーーー
計     1100円

という感じになるだろうか。しかし現実にはこれはかなりの時間がかかるので、混雑しない土曜日ぐらいしか難しい。

 SVXの大食らいからBMWに乗り換えると2割程度はガソリン代が安くなる。毎日片道150円程度安いとすると、最安パターンで950円程度になるかもしれない。

 と言うわけで、実家からBMWに乗って帰ってきた。

 現状の出費が続くのはさすがに経済的に厳しく、収入増加も見込めない中、可能な限り節約せざるを得ないのだ。

 




Posted at 2021/06/07 06:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年06月06日 イイね!

【スマホ】裏蓋あいちゃった その2

 本日iPhone6sをナビにして走ってみたが、ホルダーにちょうどスピーカーが塞がれてしまい、具合がよくない。ナビには画面が小さいし、やはりZenfone3の続投か、iPhone6s plus、またはZenfone6の方が良さそうだ。

 Zenfone3用のバッテリーについてamazonとヤフオクを見ると、本当かどうかはあやしい純正を謳うバッテリーが意外に安く出ていた。
 ヤフオクで1280円送料込み。クーポンを使うと200円引きなので、まあこの程度ならいいかとポチってみた。

 街の修理屋さんでも使っているバッテリーなのではあるが、さて、どうなるやら。

Posted at 2021/06/06 23:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6 7 8 91011 12
1314 15 16171819
202122 23 2425 26
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation