• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2023年03月01日 イイね!

【化粧直し】安定化電源 YOKOGAWA PR1851

 先日の菊水の安定化電源とダブってしまったが、あちらより安く落札できてしまった電源が届いた。
 YOKOGAWA PR1851という18V5A安定化電源だ。スペックもダブっている。
 こちらはやや大きいが、メモリー機能があって便利だ。

 まずはオークション画像から。

altalt

 分かりにくいかも知れないが、横に置かれた他の機材とキツく接触を繰り返したらしく、金属が削れるレベルの傷や凹みがあった。

 そこで、凹みは叩き、フロントパネルを含めてつや消しブラックに塗ってみた。


alt

 結構雰囲気が変わった。

 この電源は、どうもTEXIO(KENWOOD)のOEMらしい。
 配色が違うが、PAR18−5という製品にそっくりだ。

alt


 横河は計測機器の老舗だが、バブル崩壊後は苦しんでいたようだし、安定化電源は開発ラインナップを広げるより計測機器のライバルでもあるKENWOODからOEMで調達した方がメリットがあったのだろうな。

 ヤフオクではTEXIO(KENWOOD)の方が人気があるようで、YOKOGAWAブランドだと安く落札されやすいようだ。まさかの送料・税込み約3000円だった。さらにクーポン10%引きで2800円台。
 
Posted at 2023/03/01 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    1234
567 8910 11
12 1314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation