• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2014年12月26日

ホンダ・フィット3 スピーカー取り付け


今日ご紹介する1台・・ いや2台は現在の宇部店のピットからフィット3です。




ピットに縦詰めで白いフィットの作業を2台同時に行っています。



あっ、前もって言っておきますがサウンドピュアディオはディーラーの下請け仕事はやっていない『カーオーディオの小売専門店』ですから、ディーラー仕事で2台並んでいる訳ではありません。


まず後ろのフィットはカロッツェリアの楽ナビを装着した状態で入庫となって・・




ベーシックパッケージとインナーでISP-130の取り付けとフル防振の作業を行っています。







ドアのヒンジの周りがマスキングしてありますが、純正配線とは別にスピーカケーブルをひいてあります。




フィット3にインナーでISP-130は1ヶ月以内に同じ取り付けがあったのでそれと同じピュアコンの値を入れればピーク値になります。




ただしナビオーディオは別な物だったので内蔵アンプのクセなどが違うためにイコライザー調整は個別に行います。





続いて前の方のフィットはホンダ純正のギャザーズ付きで入庫となりました。





全体像はこんな感じで・・





アウターバッフルを製作してP560のミッドが取り付けてあります。




スピーカーを付ける前の写真ですが、金属リングを入れて表面にセメントコーティングで粗目を付けて音を拡散させているところが見えます。




シート下にはピュアディオチューンのパワーアンプが付いていて、純正のナビの間にハイローコンバーターを入れてつないでいます。



スピーカーはこのアンプとのマッチングではインピーダンスがやや低いP560ミッドの方がヌケが良く、ISP-130の方が重みがありローエンドが伸びてと一長一短があり、とっかえひっかえした結果お客様には一度P560で聴いて頂く事にしました。



2台まとめてやや急ぎ足でしたが、宇部店のピットからフィット3の作業のご紹介でした。
ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2014/12/26 09:55:51

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation