• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2016年02月15日

ホンダ・Nボックス カーオーディオの音質アップ


本日2台目のご紹介は、先日の福岡店の作業からホンダのNボックス・カスタムです。







カロッツェリアのCD・DVDプレイヤーを装着した状態で入庫となって、ツイーターとピュアコンをプラスするベーシックパッケージの取り付けを行いました。







Nボックスはドアの下の方に16センチスピーカーが付いていて・・






他のホンダ車とサイズは同じですが、表面のコーンの色が違う『Nボックス専用設計』になっています。



低音や中音は出ているものの、高音域が不足しているのが欠点で、ここを国産メーカーのトレードインスピーカーに交換すると音が痩せて物足りなくなり、高音が増えても逆に違う不満が出て来ます。


そこで低音と中音の厚みはそのままに苦手な高音をカットして、ピュアディオツイーターで上質な高音をプラスするベーシックパッケージを装着して、音質改善を図ります。





デッキを一度取り外し、裏から音信号を取り出して・・





グローブボックス下のNボックス専用チューンのピュアコンに送り、高音域をある周波数からカットして純正のドアスピーカーに送り、ピュアディオのATX-25ツイーターにピッタリ合った周波数幅とレベルに合わせた信号をダッシュの上に送ります。






デッキ裏からピュアコン、そこからツイーターまでは全てピュアディオブランドのPSTケーブルで送っていて、低ロスで伝送しています。



更にターミナルは24金メッキで、かしめた後に銀入りハンダで抜けない様にハンダ上げしているという念の入れ様です。




Nボックスのツイーター位置は左右非対称ですが、ピュアディオでは実車を買ってテストしてピュアコンの値やツイーターの仰角・振り角を決めているので確実な結果をお約束しています。









このNボックスは最初に量販店でデッキを付けられていて、その時にパワーアンプを別に付けられているという事だったのですが、事前にバッテリーを見たら直電がひいていない事が分かりました。


ピュアコンの信号をアンプから取って欲しいというご要望でしたが、「もしアンプを外した方が音が良くなるのなら外してもいいですか?」とお聞きして、ご了解を取っていたのでアンプを探しました。


するとデッキ裏にこのアンプが置いてあって、細くて長いRCAケーブルが束ねてありました。



これだとアンプに入る前の信号ロスと、アンプで増幅するメリットがロスの方が目立ってしまい、アンプの電源もデッキ用の所から分岐して負担がかかっていました。



ヒューズは飛んではいないものの、無理して電流が流れているから長時間の発熱で痛んでいないかと外してみたら・・



ちょっと黒ずんでいたので下の新しい物に交換しました。





この車が初めてではないのですが、量販店の売り上げ欲しさの物は付けるが実は逆に音質が劣化して、こういう取り付けを見ると、「誰のための販売なのか!」と思います。




黒ずんだヒューズも交換していつもの内蔵アンプのノンロスのスキッとした音になって、最後にイコライザー調整を行ってNボックス・カスタムの作業は完了しました。




余分な物を外したのと、ベーシックパッケージの効果で音は格段に良くなって、お客様は「音が透き通ってボーカルがハッキリと聴ける様になった!」と喜んでおられました。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | 日記
Posted at 2016/02/15 16:38:53

イイね!0件



この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation