今日は昼前に福岡店を出て、北九州市のクロスFMの本社スタジオへ向いました。
自分はこういった大事な時の移動は、だいたい1時間ぐらい前に着いて時間をつぶしている事が多いのですが、今日は九州道の上りで事故があって、一部通行止めで全ての車が北九州都市高速を走っていて、かなり移動に時間がかかりました。
こんな事もあるのでラジオの収録の時は早めに出ないといけません。
いつもは宇部店から小倉駅の方向に向かうのが、今日はいつもと違う道で移動して、信号待ちで何かガタガタうるさいなと思ったら上をモノレールが走っていました。
モノレールは最後は駅の建物に入って行き、普通見ない風景なので思わず「危ない!」と言いそうになりました。
クロスFMの本社スタジオは小倉駅の隣のコレット・アイムビルの10階にあって、地下の駐車場にアウトランダーを止めて10階まで上がりました。
10階から見ると駅前は再開発していて、「何が出来るのかな?」と上から覗いていました。
本当は1時間前に着くはずが事故渋滞で15分前に到着して、簡単な打ち合わせの後にコーナー収録を行ないました。
お相手はクロスFMの夕方の番組のナビゲーター・立山律子さんで、10年前に立山さんが土曜日の午前の番組を担当されていた時には、自分のコーナーを設けていた事もあります。
放送されるのは10月からの毎週木曜日DAYプラスの中で、18時30分ぐらいから10分の放送と聞いています。
番組ではなくて会社のPRのコーナーのために音声のみの収録で、CMなどの録りを行なうスタジオでの収録でした。
立山さんとは10年ぶりとは言っても、年に1・2回はアーティストさんの特番の紹介でDAYプラスには19時15分ぐらいから出演していますが、今回は18時台のドライバーゾーンの言われる多くの方が聞かれている時間なので、これまで以上の反応を期待しています。
ブログ一覧 |
ラジオ出演 | 日記
Posted at
2016/09/26 18:05:57