数ヶ月前からテストを行なっているBMW用の9・2センチサイズのスピーカーと、アンプ付きDSPがよいよ最終段階に入って来ました。
スピーカーは一度仕様が決まりかけたところで別な仕様を2種類テストして、やはり最初の仕様が良いと分かって、本当はそれでは決まりとする予定だったのが、更に2モデルと比較してこれで本当の最終形とします。
アンプ付きDSPは機種選定が終わり、内臓のハイローコンバーターなどに手を入れて販売を開始します。
機種選定のポイントは
1 バグり・エラーの起こる確率が低い。
2 サーという半導体の残留ノイズが少ない。
3 ハイローコンバーター部に手を入れて音質改善が出来る。
4 音色が素直。
などを吟味して行ないました。
宇部店では車両に装着してでモンスタレーションしていて、もう予約も入っていますが、井川が1人でチューニングを行なっているので、月間の販売台数はある程度限られます。
こうやってテストを何度も繰り返して、本当にお勧め出来る一品をセレクトしてチューンして販売しています。
ブログ一覧 |
カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at
2017/11/21 15:52:23