先日福岡市内を走っていたら、信号末で前に止まった車が日産フーガで・・
でもなんだかいつのもフーガと違う様な・・
あっ!三菱マークのプラウディアなのでした。
日産から三菱へOEM供給されていた車で、現在はラインナップから消えているみたいです。
続いてはいつも信号待ちで撮影し損ねるマツダのボンゴバンのエンブレムです。
カメラを持っていなかったり、直ぐに信号が変わったりして撮影出来ず、カタログ画像からピックアップすると、実際の車と違っています。
最近ボンゴバンの後ろに付いたら、エングレムの所が黒のビニールみたいな物で、「あー、エンブレムが剥がれて両面テープだけになっているのか。」と思っていたら、どうもコストを落とすためにメッキのエンブレムをやめて、黒いビニールのシールでマツダのマークが付けてあるみたいです。
カタログの写真ではメッキのエンブレムに見えますが、価格競争の激しい4ナンバーバンは、そこをケチってでも安くしたいのかな?と思って見ていました。
皆さんも新し目のボンゴバンの後ろに付いたら、一度よく見て下さい。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2018/05/17 00:49:00