7月14日の昼間から15日の明け方にかけて、TBS系のテレビで『音楽の日2018』という音楽番組が放送されました。
自分と親しいDEENのボーカル・池森さんが出演されるという事だったので、番組全てを録画予約して、途中報道番組を放送している時に早送りで見ましたがまだ出ておられず、深夜遅く出られた様ですが、その時は疲れて眠ってしまい、今録画された番組を見ていました。
DEENさん以外にも自分が直接お会いして生の声を聞いた事があるボーカリストの方が何人も出演しておられたので、この長丁場の番組を調べてみました。
まずは米米クラブのボーカル・石井竜也さんで、FM福岡の番組のスポンサーとして2回ほどお目にかかっています。
続いてHYさんはクロスFMの番組のスポンサーとしてお目にかかったのと、それとは別な日に局内でお会いしてて、その後コンサートの後に2回お目にかかって、合計4回お会いしています。
ケミストリーさんはFM福岡で単発の特別番組を2回製作してお目にかかって、スキマスイッチさんは今年の3月に音解の収録でお会いして、三浦大知さんは音解が始まって2人目のゲストとしてお会いして、和楽器バンドのボーカル・鈴華ゆう子さんとはコンサート後に1度お会いした事があって、その後でFM山口のカーオーディオ トーキングに電話インタービューで質園して頂いた事があります。
ここまで7アーティストで9人のボーカリストの方にお会いして生の声を聞いていますが、TBSの出演アーティストの予定リストから書き出していますが、最後に「他にもサプライズゲストが登場します。」と書いてあって、録画したものを見ながらブログを書いていたら、ドラムを叩きながらボーカルを取られるシシド・カフカさんも出演されていて、これで8アーティスト10人までお会いしているというのが確認出来ました。
それとサザン・オールスターズのサポートメンバーでで音解に主演して頂いた斎藤誠さんが出演されていて、ギターとコーラスをされていたので、11人という事になります。
ただ今月音解の番組収録に出演して頂けるアーティストさんの出演されていて、こちらの方が収録が終わるまではお名前を公表出来ないので、今月末までとすればボーカルの方が12人か13人という事になります。
まだ隅から隅まで番組を見ている訳ではないので、他にもお会いした方が出演されているかもしれないので、もう少し目をこらして見てみます。
ブログ一覧 |
音楽について | 日記
Posted at
2018/07/15 21:42:40