• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




イイね!
2018年09月25日

ZSP-LTD15を箱に組み


宇部店では日々あれこれと実験を行っていますが、店頭でお客様の目を引くのがこのZSP-LTD15をエンクロ―ジャーに組んでホームオーディオで使える様にしたモデルです!


alt


ツイーターは放送局用の小型モニターの物を使用していて、空のエンクロージャーにスピーカーは組んでいるので、ネットワークは全てワンオフで作っています。


部品の合計金額で20万円を超えているのと、ミッドバスが13センチでホーム用だと16・5センチは欲しいかな?というところもあり量産しておらず、この音色のスピーカーを家で聴きたいという方に受注発注の形で生産しています。


そのい隣のピュアディオ705はミッドバスが16・5センチで、発売当初はツイーターが2種類から選べていたのが、最後の方では3種類から選べる様になり、モデル末期に一番高いモデルが集中的に売れて、あっという間に完売してしまいました。


全て販売すると次のモデルとの比較が出来ないので、若干数はまだ持っている状態です。



その人気モデルだったピュアディオ705の後継は何回かトライをしていますが、ベースモデル選択に時間がかかってしまい、「これをベースに量産するぞ!」となってメーカーに発注したら、「このスピーカーは先月廃版になりました。」という返答が帰って来て、やむなく計画が中止になり、テストで作った少量を販売して終わりになっていました。



今回はそうならない様に早めに目を付けたモデルをバラバラにして、ミッドバス・ツイーター・ネットワークと全て外して、全くのスケルトンの状態から組上げました。

alt





製作室の以前のモデルのB&Wのノーチラス803は最新モデルよりも音色が素直なので替える気になれず、一度JBLのスタジオモニターに変えようと注文をしたものの、納期は未定で何カ月も返事が無くて、そのまま803を使い続けています。

alt


試作モデルは音色も素直で、これで10万円ちょっとで販売出来れば次なるヒット作になるかも知れません。




ただ元々ホーン構造のツイーター部分にドーム型の放送局用の小型モニター用のツイーターを使用していて、マウントが合わない為にデザインがちょっとおかしくて、ここを改善する必要があります。

alt


16・5センチのミッドバスでミニコンポの内蔵アンプでもそこそこ低音は出ていて、放送局のスピーカーにかなり近い音がしています


ここのブログではたまに登場する放送局の小型モニタースピーカー用のツイーターという言葉ですが、実はカーオーディオで使おうとそれなりの数を確保していたのですが、表面はカー用のツイーターと同じドームサイズながら、後ろのマグネットの径が6センチもあって、とてもカーオーディオでは使える物では無かったので、それでホームオーディオ用として使用する方法を考えています。


別に市販のモデルで満足出来るのならこんな苦労はしないのですが、放送局やレコーディングスタジオのスピーカーの音を聴いて、多くのボーカリストの方の生の声を直に聞いたら、カーオーディオ・ホームオーディオ共にクセのあるスピーカーでは満足出来なくなります。

ブログ一覧 | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
Posted at 2018/09/25 10:32:20

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation